ゆずりは ~子想~

幼い葉が成長するのを待って、古い葉が譲って落ちることから名付けられた「ゆずり葉の樹」。語りつがれる想いとは・・・

自分を見失う

2007年03月21日 | これも自分あれも自分
自分を見失うほど 人を好きになったこと ありますか?
自分だけじゃなく 世の中の仕組みさえ分からなくなるほど 恋焦がれた記憶が ありますか?

とてつもない熱と 嫉妬と 
一緒にいる時間の濃さと 一緒にいない時間の虚しさと
接着剤のように離れたくない感情と
反発する同極のような怒りと
熱湯と氷水が交互にやってくるような
そんな激しい心の動きを 

そんな経験をするのとしないのとでは
生きていたら必ずやってくるであろういろんな困難を
乗り越える力の 出具合が
少々変わるような気がするよ

でもそれはわざと作るものではなくて
むやみやたらと当たるものでもなくて
こればかりは縁
縁ではあるけれど
その縁に出会うための少しばかりの努力は あってしかるべきものと心得よ!?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。