懐かしのバレエ

バレエ、パフォーミングアーツ等の感想、及び、日々雑感。バレエは、少し以前の回顧も。他、政治、社会、競馬、少女マンガ。

2017-10-13 02:23:42 | Weblog
・北について。

私たちには、あまり情報の入って来にくい国ではあったのだが。で、そんな中で、北へ行って、滞在した時期のある人の本が出たりとか、そういうきっかけで、情報が、断片的に、入ってきたリで。

数年前、今の北のトップの父のお抱え寿司職人になり、金正日という近寄りがたい気がする、孤独で誰も信じてなさげな権力者と、「男ともだち」風の、他愛ない遊びを共有するような関係性になった事がある、藤本氏だったと思うけど、そんな人の証言が出た。

それで、私たち一般の日本人の、北朝鮮の情報が、ほんのちょびっとだけ、増えた。(泣く子も黙る金正日と、ジェットスキーだったかなんかをしたりとか、そういう、男同士の遊びの世界があるらしい。)

で、その藤本氏が、今の金正恩について語った話が、私には印象に残っていて。

まだ、この金王朝の後継者が、10代の少年だった頃で、ヨーロッパ方面(?忘れた)に留学した後だかに、藤本氏に

金正恩が「藤本、我が国は、なぜこうなのだろう?」みたいなことを言ったとか。

彼が海外に行くと、お店に商品が溢れてるのに、祖国に帰ると、品薄、とか、そういう内容らしい。

この人は、厳しい権力者だった父に、後継指名された人だとかで。(二番目の兄は母に似たのか、性格が優しく、もっと気が強くないと国のトップには向いてない、とかいう話だったような。)

それで、私が感じたのは、金正恩と言う人は、留学はして他国が自国より優れた面はあるけれど、だからと言って、国を捨てるでもなく、見劣りのする自分の国を、外国のように富ませたい、という気持ちがあるのかも、と言う事。

北のような小国が、アメリカに潰されないためには、核保有、という原理鉄則は、父からのサジェスト、入れ知恵なんだろうなと思うけど、一方で、富国強兵したいんだろうな、って、一連の報道を見て思ってた。

北は、もっと前に、なくなるかと思ってた日本人は、少なくないと思う。

大方の予想に反し、航空技術を非常に速い期間であげてきた。(北だけ見てると分らなくても、日本の航空技術、宇宙へ飛ばすロケットの失敗の映像とかって、過去に何度か見て、こういうのって、凄い、難しいんだなって思ったので、それらと比較すると、非常に早く結果を出してきてるので。

斬首作戦とか、TVでやってて、アメリカが北朝鮮を破壊してくれるだろう、と楽観してた日本国民も、何割かいたかもだけど、それは、現時点では、非現実的だったと言える(明日は分らないが。)。

(ついでに言えば、斬首作戦が報じられた、今年の前半時期、私から見ると、ニュースやワイドショーが楽天的で、脳天気に見えた。北の国が、無くなったら、…よく考えてみると、「日本に難民が来るんじゃ、ないの?」って、私は思ったけど、ワイドショーとかでは、その頃は、誰もそんなこと言わなかった。

最近になって、実感がわいたのか、「撃ち殺せ」と言った政治家がいたと報じられたが。

ファクトベースでものを見る、というのは、上述のようなこと。

今の北のトップは、国を潰されないために、核を持たねば、そして手放せば潰されると思ってる。
で、国を豊かにしたいんだろうね、たぶん。

★それで、日本。
北朝鮮は、諸般の事情で、結果として、自国で頑張る道を行き、

日本は、真逆で、アメリカに従うそぶりを見せながらも、アメリカの作った憲法を盾に、ある程度の協力はするけど、一定限度で、安倍政権前までは抑えてきて、アメリカがもっと軍事支援を、と求めてくると、「そうしたいけど、お宅がくれた憲法に規定で、できないんです~」と、のらりくらりかわしながら、軍事費を抑えて、アメリカの軍事力にフォローされながら、コスパ安めにやってきた。

今まではそうだったけど、今後は、さらなる期待(?)がかかってるかもらしい。

自国の力で、自主独立を尊ぶ、その分、相当無理もしてるに違いない北。

逆に、戦争でアメリカに負けて以来、ずっとアメリカ依存で来てる日本。

地理的にはとても近くて、国の自主独立か、或いは、という点では、対照的な行き方の2国になった。

北を揶揄する論調には、目の前の現実を直視する感性がかけている。

今までと違う、トランプ大統領の下、安倍政権以前のような、のらりくらりに戻すのが可能かどうかは、私は自民党の人じゃないからわからないけど。

北朝鮮の話とは別だけど、もし、国を守る話が要るならば、今までのように、アメリカ従属型がいいのか、それとも、多少それを残しながらも、徐々に、アメリカ依存だけではなくした方がいいのか、とか。ちょっとだけ、考える。

★でもその前に。

金正恩と言う人は、国を富ませ、今までよりも良くしたいと考えてそうに、その藤本氏のエピソードで、私は思ってる。

で、世界の経験値から、核がなく、アメリカに滅ぼされた国を見ていて、核保有の選択をしてるっぽいので。

だいたい、前提条件ははっきりしてるので。

猪木議員と言う糸口もあり、彼は、自民党議員と一緒に訪朝したい、とか、TVのニュースで言ってた。
(やっぱり、国同士の交渉なので、与党議員じゃないと、という事だと思う。)

どうしても国防強化が、どうしてもどうしても必要なら、方法論の話になると思うけど。(あ!国防って言っちゃった。フフッ。)

でもその前に、核を持ってでも国を守り、国を富ませたいと考えている為政者と、回路がないならともかく、猪木氏のような糸口もちょっとはあるのだから、最悪の事態を免れるように、交渉する、と言うのが、先にあってはいけないのかな?

非国民上等。

(北に何かあれば、難民とか、或いは、放射能がこっちにもたぶんくるんじゃ???とか、日本にも悪影響あるんじゃ?と思うし、とりあえず、一回考えてみる余地はあるのでは?)

★そんなのだめだ、というなら。

誰も言わないような気がするんだけど、どうしても軍事費を増強して、別の道を行くというなら、今までのようなアメリカ依存、徐々に脱却していく道を、多少、探った方が良くないかな?

コストが超掛かるとか、色々あるとは思うけど、もう、トランプ大統領になって、アメリカファーストだから、今までの様は対応のままでは済まない気がするし・・・。

★それと。よく冷静に考えると、日本以外の国で、そんなに過剰な軍事費を使わずに、うまく運営してる国もあって。

北が北がと、深い考えもなく大騒ぎして不安を煽るだけよりも、慎重で現実的な対応によって、からくも難を免れる方法、って、探ってもいいと思う。

交渉なんてのも、決裂したらその時はその時で、やれるだけやってみれば、と思って。

せっかく猪木がいるのに、活躍して貰わない手はないと思うのだけど。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日経の、夜の経済ニュース・WBSに、共産党の志位委員長が出演で。組合せオツ

2017-10-13 01:05:01 | Weblog
連日、こんな話ですまん。そのうちバレエも書くからさ。

日経系のニュース番組だけど、我々のひそやかな夜の友達?でもある、WBS。(昔の上司も、これを結構見てた。)

これに、今日は、共産党の志位委員長が出演。選挙だから。で、経済政策について聞いていた。インタビュアーが少しムッとした顔してるのも、珍しくてご愛敬だが。

ほぼほぼ、「水と油」の取り合わせなので、こういう方が、興味深い引き出しも出てくる。これが自民とかだと、予定調和になりそうだからね。

ちょっと、目を引いたのは、希望の党の公約にある、「企業の内部留保への課税」。共産党は反対で、理由は、「我々も、ちょっとそれは検討した(時期があったらしい、過去に。)んですが、」と。実際には、一見、良さそうに見えても、実効性の上で難しいらしい。

希望の党は、ニワカ党で。

共産党は、昔からあって、地道にやっているから、こういう事も先回りして、ちゃんと一回は検討して、これは、あまり実質良くないと分って、もっとプレーンな(小池百合子風に言えば、リアルな)公約にしてるんだなって、そこはちょっと、私にもわかった。

ニワカで、底の浅い希望の党に対し、歴史ある共産党の堅実さは感じさせられた。

共産党は、今の立ち位置が、反対意見を言う事に意義がある、というポジションなので。(票が伸びそう?な、立憲民主が出たこともあって。)

その意味で、今回の主張は、それはそれで構わない。

共産党の公約については、例えば、正社員雇用の促進の方が、企業側に短期的には非正規雇用に比べ、痛みの部分もあるが、中長期的に見れば、Winwin的な話も出たが。

そういう風に仕向けるには、その公約だけじゃなくて、企業側の企業努力とか、別の要素も必要になるな、とか、現実的な事をつい、考えながら聞いたよん。(私は、そのうち、共産党にも、反対意見を言って、是正させる機能だけでなく、政権を担うに近い、より大きな責任を負う政党の考え方にも近づいて欲しい、と、以前、かなり票が伸びた時に思ったんだけどね。今は、反対意見を言う立ち位置になりそうだから、今回のインタビューは、これはこれで、いいのかも。

民進党じゃなくて、昔の民主党は、いったん、政権を取る、と言う、大変貴重な経験をした、とも思った。

(しかしながら、民主党第一世代は、それなりに実績も出し、かつ、失敗、つまり、次に問題点を反省し、改善すればいい点も経験的に知ったと思う、のに。それを、民主党⇒民進党の、第二世代に、上手く引き継げなかった気がする。

馬淵さんとか、TVにちらっと出てたけど。そして、それは、どこの党にもある、ゆとり世代とか、世代交代の問題でもあるのかも。)

共産党が経験していない、政権を担う、という大きな責任を負う事で、派生した問題の幾つか。教訓の幾つか。

それは、前日ブログでちらっと書いたような、たぶん首相クラスにならないと、入ってこない情報なんかもあるから、はたで見てるだけの政党には分らない部分もあるかもしれないけど。

ただ、幾つかは、共産党側にも、「もしかしたら、明日、政権が近くなったら、どうするか?」と言う、問題意識で、政権担当時の民主党が出来た事と、できなかったこと。共産党も、反面教師として、それらを眺めて、そのうちチャンスが巡ってきたら、希望の党や民進党みたいに、みるからにポンコツ(希望)とか、ちょっと頼りない(民進)とか、見たいにならないように、自分たちだって、政権負う時は、機会は廻ってくる、かも(?)という気構えで、大きな視野で、政策なり、考えて行ってほしいなって思う。

それと、民進党は、スキャンダルの対策部って、ないみたいだけど。

共産党は、あまり悪く書かれてないけど、今回の民進党みたいに、何人かが次々、(誰かさんの陰謀で(?)メディアに悪く書かれたりとか、した時の、対策は、立てられた方が、よりよいのかもね、とも思う。

ちょっと、欲を出したけど、志位氏と、小池晃氏は、いつも話がきっちりしてて、整理がうまく、とても分かりやすくて良いと思う。インタビュアーの突っ込みに、整然と切り返せるだけの話の練れ方も、きっちりあって。突っ込まれると、ごまかす技術、けむに巻いて逃げるスキルばかりの安倍・百合子とは違う。

閉会中審査の小池晃氏の答弁、全然間違わなくて、さすがだった。(他の人は、間違えたり、あったから。)

小池晃氏の話し方も、いつもとても上手で感心してたけど。

今日の志位氏の話しの組み立て方も、とても論旨がすっきり語れていて、内容以上に、話し方の上手さに、つくづく感心した。

(って言うのは、街頭演説してた、別の党の候補者たちが(あえて名を秘す)、あまり、演説がうまくなかったから。

ついでに、TVで見た希望の党の若いおねいさんは、小ぎれいだけど、ロボットがしゃべってるみたいで、型が決まっていて、肉声っぽくなく、印象悪かった。ああいう、マニュアルやってます、みたいのは、ダメダメ。

★希望の小池百合子のせいで、今回の選挙はめちゃめちゃになってしまったけど。

共産党は、すごくお人好しなことをやって、もう準備してた候補者、民進・希望のインチキみたいな「合流」「いえ、排除の論理」の民進党解党?劇によって、立憲民主が出来たら、バッティングしてる選挙区の候補を、立憲と一本化するために、共産党の候補をとりさげたのよね。

結果論だけど、それで、言いにくいことだが、票が、共産党は、少し減るかも?って予測があるので。

立憲民主にも投票したいけど、気の毒な立場の共産党にも、投票したいって、またまた、八方美人発想。

と言うか、最初から、共産党は投票する気ではいたので、自分的には、もう1枚の投票用紙、立憲民主か、社民党かを選択するだけだけど。(身内、友人と意見交換して、他の人が入れてない方に、投票して、どっちにも些少ながら、投票は行くようにする。)

★政治は、数、という原則は大事。

だけど、今回、ニワカすぎる希望の未熟は目立つし。

草の根の民意、善意に支えられた立憲民主のあちこちの演説場での、微笑ましい聴衆とのやり取りは、心温まる部分もあるけれど、一方、自分は、この所、昔からやってきてる、共産の上の人たちや、人数少ないだけに、ゆとり君はいなさそうな社民党、やっぱり、今どきのニワカと比べると、それなりに一本筋の通ったところはあるな、と思って見たりした。

★民進党は、何とも思ってなかったけど、最近になって、中には、いい活動をされている議員さんも居るんだと、ちょっとしたきっかけで分った人がいて。希望の党へ行った人でも、例外は居る。

蓮舫は、自分的には、どうでもいいけど、蓮舫の応援した希望の党の候補者って、まともな人たちだった。

希望全体には、いい印象がないけど、いい活動してきた一部の人だけ、無事当選を祈る。

★共産党の人が怒りそうなことを書いたが、投票はするので、志位氏、小池晃氏らの演説、自信を持って後半巻き返して下さい。

策士・小池百合子らによって、選挙後は、暗い日本になりそうだが。(どことどこが組んで悪さするかもわからんし。野球で言えば、政権与党が一軍で、その二軍みたいな党が、幾つもあるのって。希望がどんなに惨敗しても、見通しは暗い。公明党の良心?に期待するしか??(いや、あの党は、いいこと言って、最後は強行採決の時、寝返る、って何度かあったし、やっぱだめか~。)

小池百合子さえいなければ、色々と、上手くいっていたのに・・・。政局。民進党を売った男・前原と一緒に、緑のたぬきが、政界追放されると嬉しい。

★あ、単に、WBSと志位氏って、組み合わせが変わってて面白かった、ってだけの与太話のつもりが、脱線。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする