古いお屋敷でお茶をいただけます。
場所は、名鉄・知多半田駅北。
「旧中埜家住宅」。
明治期の洋館、国指定の重要文化財を改造した紅茶専門店。
入り口で靴を脱いで、お屋敷のお部屋でいただくから、
ついつい長居しちゃうんですよね~
紅茶専門館 T's CAFE
愛知県半田市天王町1-30(桐華学園本館内)
電話: 0569-21-0802
今日の1曲: She is a Rainbow BY the Rolling Stones
![]() |
Forty Licks |
古いお屋敷でお茶をいただけます。
場所は、名鉄・知多半田駅北。
「旧中埜家住宅」。
明治期の洋館、国指定の重要文化財を改造した紅茶専門店。
入り口で靴を脱いで、お屋敷のお部屋でいただくから、
ついつい長居しちゃうんですよね~
紅茶専門館 T's CAFE
愛知県半田市天王町1-30(桐華学園本館内)
電話: 0569-21-0802
今日の1曲: She is a Rainbow BY the Rolling Stones
![]() |
Forty Licks |
チーズクラブ・オフ会@半田「まつの実」。
年齢・出身・仕事もバラバラ、
でも、みんな美味しいものが大好きで、
美味しいものがあると聞けば労力や
多少のお金は惜しまない気ままなメンバー。
Korean Dining Cafeというように、基本はオシャレなカフェで、
普段は15:00までのランチタイムのみの営業ですが、
リクエストに応じて夜でもコース料理を用意していただけます。
「ナムル」と「ゆでサムギョプサル」
「味噌チヂミ」と「豆腐チゲ」
「サムゲタン」と「ビビンパ」
どのお料理も素材が良く、丁寧に作られてて、
普通にとてもおいしいかったです。
最後にオーナーが自信たっぷりに出してくれたのが、
トップの写真のデザート「白玉大豆」。
残念ながら作り方は秘伝らしく教えていただけませんでしたが、
きな粉を溶いたようなざらざらなとろみのあるのお汁粉の中に、
白玉が2つ。
辛くパンチの効いた食べ物の後に食べるとさっぱりしますよね~
韓国料理屋さんで食事をした後、美味しいデザートが
食べたいなって思ったことない?
このお店は、カフェだけあって、お茶やデザートも豊富で、
料理もインテリアもオーナーのセンスが光るお店でした。
今度はランチタイムにお邪魔したいと思います。
韓方茶食 KOREAN DINING CAFE まつの実
住所:愛知県半田市宮本町5-318-3
電話:0569-26-2105
営業:11時~15時
定休日:日曜日・第2月曜日
PS.オーナーのお母上が東京・下北沢で韓てらという韓食店を営業されていて、船越栄一郎さんが「ぴったんこカンカン」でこのお店を推薦したらしいです。
PS2.まるねこさん、CUNICAさん写真提供ありがとう!