皇居に到着。
半蔵門。
江戸城の門の一つ。
江戸城の西端。
甲州街道(国道20号)に通ずる。
正反対にあるのは大手門。
以下ウィキペディアより。
この門内は、江戸時代には吹上御庭と呼ばれ、隠居した先代将軍などの住居とされた。
現在は吹上御苑と呼ばれ、
御所、吹上大宮御所(かつての香淳皇后の住居)、
宮中三殿、生物学御研究所、天皇が田植えをする水田などがある。
天皇及び内廷皇族の皇居への出入りには、主にこの門が用いられている。
一般人の通行は認められていない。
戦争で旧来の門は焼失し、現在の門は和田倉門の高麗門を移築したものである。
なるほど。
国立劇場。
日本の伝統芸能を上演するほか、伝承者の養成や調査研究も行っている。
歌舞伎・日本舞踊・演劇が演じられる大劇場、
文楽・邦楽・日本舞踊(小規模公演)・雅楽・声明・民俗芸能が演じられる小劇場、
落語・漫才などが演じられる演芸場の3つで構成されている。
劇場の裏に、2003年オープンした伝統芸能情報館(無料)。
歌舞伎にちなんだいろんなものが展示されています。
国立劇場
東京都千代田区隼町4-1
03-3265-7411(代表)