乾坤院(けんこんいん)の東隣り、
於大公園(おだいこうえん)。
この公園の事務所は、「於大の方」の夜着の柄である菊の花びらをモチーフになっているそうです。
広大な公園。
散歩してもよし、
ピクニックしてもよし、
お昼寝もいいかもね。
木漏れ日もまぶしい、
新緑の季節。
緑も輝き始めてます。
於大公園
愛知県知多郡東浦町大字緒川字沙弥田2-1
電話:0562-84-6166
室町中期の文明7年(1475)、
緒川城の守護を目的に開山。
緒川水野氏の菩提寺。
江戸時代を通じて尾張徳川家より、厚い庇護を受け、
徳川家康の生母である於大の方(伝通院)からも山林を寄進されたと伝えられる。
私が生まれる直前に亡くなった祖母はこの近辺の出身で、
父のいとこがこのお寺のなんちゃらかんちゃら、
という(笑)、
我が家ともなんらかの縁のあるお寺らしい。
橋を渡ると
緑豊かな境内が広がる。
山門。
この山門の奥には、
禅寺らしい石庭が広がる。
心が落ち着き、
魂が洗われる空間。
青い空。
季節は藤。
乾坤院(けんこんいん)
愛知県知多郡東浦町緒川沙弥田4
0562-83-2506