「四季」から春 ヴィヴァルディ
今日の天気は
まさに
ビバルディ「四季」、
春(名曲アルバムバージョン)の
3分25分過ぎ。
嵐過ぎれば、
春本番か?
みなさまにご紹介したくて
ユーチューブで探してみたのですが、
音源を見つけられませんでした。
ゴスペラーズの「ゆくてに」。
ええ曲や~
静かな3拍子に、
少しずつだけど
着実に
前に進む
ひたむきさが出てて、
いい。
リピートがないのも
潔くていい。
振り返らず歩き続けようとする
静かな覚悟
みたいなものを感じる。
酒井君、
こういう曲調も書けるんだ。
(失礼!)
グッジョブ!
ゆくてに byゴスペラーズ
作詞&作曲:酒井雄二
よろこびに向かって かなしみと歩いてゆく
ゆく先は見えない けれど明日は そこに
よろこびを目指して かなしみも背負って ゆく
ゆくてには ひろがる 空へとつづく道
涙はいつか 乾く ときがくる
置きざりにしてきた日々も そっと ほほえんでいる
かなしみをあつめて よろこびをたずねて ゆく
手の中で いつしか 希望になり かがやいた
目が覚めるように 息を吹き返した こころ
前よりたしかに感じる きみは とてもやさしい
かなしみは うすれて よろこびのはじまりゆく
明日かもしれない 立ち止まりもせずに
ゆく先は 見えない けれど つなぐ その手
金美人参(キンビニンジン)という、
色の薄い黄金色の甘いニンジンでジュースを作ってみた。
このにんじん、
にんじん臭さがなく、軟らかく甘味が強い、
とのことですが、
「にんじん臭さ」の好きな私としましては、
物足りない感じ。
味に「角」を立たせるために、
酸味の強いかんきつ系果実を混ぜるといいかも。
と思いました。
いいなCM ロト7 柳葉敏郎 妻夫木聡 「発売予告」篇
もしかして、
現在ノリノリですか?
妻夫木くん。
露出度高くない?