Rin's Table

結婚を機に福岡から上京。趣味の食べ飲み歩きを中心に記録(ひとりせんべろ~グランメゾンまで)

吉祥寺workshop (JAN 2008)

2008-02-02 | scrapbooking
子連れでお稽古PUPPENさんの初吉祥寺クラス。緊張してたのですが、以前明大前にいらした方のお顔をみれちょっと一安心。今月は2kitのうち正月キットは共通ですが、他は2つの選択制です(明大前も)
OR
paper(COSMO CRICKET)(ki memories)
正月kitが細々作業になるので、このkITたちは家でできるような感じにしました。慣れてくると2つできるようになるでしょう。物足りないって言われませんように(笑)帰り並ばず、さとうのメンチ買えましたよ~。次回第4火曜も募集中です。どうぞよろしく。です!
Rin'sTableランキング参加中

明大前workshop (JAN 2008)

2008-02-02 | scrapbooking
子連れでお稽古PUPPEN」さんの1月明大前クラスです。本当はこの後の吉祥寺クラスと違う内容だったんですが、明大前は定員以上の15名と聞いて内容も半々にしました。
Rin'sTable応援お願いします
2kitクラスの共通KIT(目黒も同) お正月=1月です (和紙はAcid Freeではないのですが、まぁ気にならない方も多いので使用しました)


マルサン醤油

2008-02-02 | 料理
これも九州からのお取り寄せ品。東京で買ってる醤油は味けなく、福岡の友人宅に伺った時の醤油が美味しかったので一式取り寄せてみました。刺身の醤油ってもろ違いが分かります
みそは麦みそたい(博多弁)
九州醤油は甘いのが特徴です・・多分煮物など母と同じ味に近づけるためには~と。うちの生徒さんにも九州人がいて頼まれていたので、おわけします。
Rin'sTableランキング参加中

鳥一 「鳥皮酢物」

2008-02-02 | 料理
吉祥寺のクラス帰りバスで西荻窪にきたので駅周辺を散策し・・「鳥一」って鳥専門店で自家製の鳥皮酢の物発見。
博多のスーパーでは鶏刺し、鳥皮なんてのはよく売ってたし買ってたので、東京でなかなか身近になくて寂しい。骨付きで黒っぽい地鶏もみないし~
思わず旦那が皮苦手なのも無視して、喜んで購入。またこれがお値段がうれしい。
食べてもびっくり、ぽん酢+練りごま+少量の唐辛子で酒つまみにいい感じ。おすすめです!他にも鳥焼き、スパイス焼きなど購入しました。
鳥皮は会でもするときは大量購入したいくらいです。これから月1は吉祥寺に出没することになるので、ケーキにパンに総菜系にと行きたいとこpicup。
Rin'sTable応援お願いします
-お店情報-
「若鶏専門店 鳥一」
西荻営業所: 中央線西荻北口三井銀行前 tel03-3399-7553
本店は新大久保駅前tel3209-4529、他に吉祥寺、上石神井駅前、久我山、都立家政駅