Rin's Table

結婚を機に福岡から上京。趣味の食べ飲み歩きを中心に記録(ひとりせんべろ~グランメゾンまで)

スマートキャンプ(フットケア)

2009-08-06 | ファッション・美容
スマートキャンプは大阪本社と東京支社の2ケ所にあり、ロート製薬で働く人々のために創られた福利厚生施設だったようですが、福利厚生のおすそわけをコンセプトに、広く一般に利用できるサービス施設ということで芝にオープン。女性ファッション誌でみたのがきっかけだったように思いますが、最近角質とりなどに利用させていただいてます。アロマも個室が広くて90分で7千円とかのキャンペーンもありますし
最初のカウンセリングで足裏の圧力や重心の位置を測定器で調べ、フットレス判定をします。足の形が悪いので予想はしていましたが、ちょっとショックです。

皆さん足指グーチョキパーってできますか?私・・できません(笑)でもやってれば、筋肉運動になってできるようになるそうです。足トラブルをかかえてる人、足が疲れやすいなどの悩みには原因が多少なり分かるのでいいかも(ただ病院ではないので、外科的治療が必要な人もいます)。

-お店情報-
「スマートキャンプサロン/フットストレスラボ」
〒105-0014 東京都港区芝1-7-5 ロート東京ビル
Telephone:03-5442-6095 完全予約制
7F スマートキャンプサロン/フットストレスラボ
営業日時 12:00-20:30/毎週月曜~金曜(祝日、年末年始を除く) 当日最終受付 20:00まで

アラジン 2009年7月 ディナー

2009-08-06 | 飲もうや!! レストラン(港・渋谷区)
白ワインから。今日はシャルドネ。2人とも「季節のコース」(Menu de Saison) をチョイス。それに予約時にお願いしていた「カエル」を追加という形です。

鮑のお刺身とインゲン豆とオクラのサラダ
Salade d’ormeaux, haricots verts, ambrette au jus de citron & huile d’olive
生と茹でたものと両方用意できますとのことだったので、写真左私は生の方をお願いしました。右は茹た方

追加メニューの「カエル」ソースが美味。
「阿寒湖ザリガニとジロール茸の軽い煮込み&マッシュポテトEcrevisses aux girolles & purée de pommes de terres」昨年もこの時期に登場したザリガニ。そのときは、ザリガニの手製パスタに酔いしれたわけですが、今回は、マッシュポテトとの料理。ザリガニのエッセンスのうまさはポテトが拾ってます

「鰻と蒸し水茄子、マンゴーとバルサミコ酢ソースAnguille & aubergine 」ナスをウナギで挟んでいるわけですが、これがなんともさっぱりしておいしい。ウナギと言えばこってりですが、こういうあっさりした食べ方もいいですね。パン粉を軽くまぶしてさらっと揚げてあるそうです。
「鮎のムニエル、肝とタプナードソースAyu meunière, sauce tapenard」

私メイン「ウズラのロースト」シェフがいい感じだからとお勧めされたので・・・最近食べてない、ワイルドライス詰めも恋しくなってきました
ダー「子羊背肉のノアゼット、木の子とクレッソンのデュクセル包みNoisettes d’agneau en croutes de Duxelles de champignons et cresson」かなりボリュームがある料理。

「白桃のシャーベットとミント風味淡雪Sorbet à a pêche & mousse légère de menthe」

この日のお供はかねてからの期待のワイン。St-Julien の二級のワインです。
Léoville Las Cases 1979
Saint Julien