Rin's Table

結婚を機に福岡から上京。趣味の食べ飲み歩きを中心に記録(ひとりせんべろ~グランメゾンまで)

「Mission Burrito」メキシカンランチ

2016-10-31 |  〃  (海外)
少し早いがツアーが午後1時半からなので、早めにランチを取ることにしました。帰りにパブに寄る予定だったので、ここでは安く簡単に。

 
タコスもブリートも、生地から中身、ソースまで全てオーダーします。全部のせみたいになりましたが、ライスの入ったブリトーは初めて食べました


「Mission Burrito」
住所: 2 King Edward Street, Oxford OX1 4HS, England
場所:イングランド > オックスフォードシャー州 > オックスフォード
営業時間 午前 11:00 - 午後 10:00
電話番号: 01865 722020



Train to Oxford(オックスフォードへ)

2016-10-31 | 旅行
英国ミステリーの「モース」シリーズが2人とも大好きで、そのツアーもあるらしいということは以前特番で見た事があるんですが、ダーが今回探すと色々あったとかで、現地のオックスフォードツアーに参加。
私はオックスフォードは2回目なんですけど、その時はストーンヘンジとその周辺がメインだったので、今回はじっくり。

前日にチケットをインターネット購入していたので、片道の運賃で往復をゲット。心配でしたが、駅の券売機で予約番号をいれるとチケットが出てきました。


9時37分発パディントン発ーオックスフォード着(途中乗り換えなし)

通過駅ですが、実はモースに登場する。第4話「消えた装身具」(The Wolvercote Tongue)において、潰瘍のふりをしてツアーを抜け出して鉄道博物館に向かう人がいる。鉄道博物館があるのがこの駅
この次に見えるDidcot Power Stationもこのエピソードにでてくる火力発電所。

オックスフォード到着。ホームが綺麗に~木造でした。

改札口ホームに渡ると、ちょっと昔の面影も。   改札口

ここからカレッジがある町までは15分程度
   


「Prêt à Manger」モーニング

2016-10-31 |  〃  (海外)
今回の旅行では「Prêt à Manger」ホテル以外での朝食時にお世話になりました(どこでも見かけます。ダーは香港とかでも見かけるとか)。サンドイッチとか、パンが美味しいしクオリティが高い、カプチーノとかエスプレッソとか飲めるのでスタバとかの方が苦戦している感じ。余り見ませんでした。EUでかなりヨーロッパ人の出入りがあるからでしょうか、本当にグルメな国になったのには驚きました。今働いている人達がどうなるかなーってのは、ちょっと心配ですがイギリスの新しい政策を期待します。
この日はオックスフォード行く前のパディントン駅での朝食。

↓↓スコットランドへ行く前のヒースロー空港内での朝食
なんとザリガニのサラダ(アボガド、ルッコラ等)です