goo blog サービス終了のお知らせ 

YAMACHANの雑記帳

山本太郎のれいわ新選組と立憲の小沢一郎を応援しております。
密かに自民公明ゆ党からの政権奪取を夢見ています(苦笑)。

◉「東京アラート」何だった 小池知事 新基準示さず

2020年06月24日 13時29分32秒 | ●YAMACHANの雑記帳

「東京アラート」何だった

小池知事 新基準示さず

出馬表明前日に解除 その後、感染増

新規感染者 東京は55人

写真

(写真)新型コロナウイルス感染再拡大の兆候が表れた際に警戒を呼び掛ける「東京アラート」が発動され、赤くライトアップされたレインボーブリッジ=2日、東京都港区

24日の東京都の新型コロナウイルス新規感染者は55人となり、先月25日に緊急事態宣言の解除後、最多になりました。都がコロナ感染に警告を発する「東京アラート」(2日発動)が11日に解除されましたが、その後感染者数は解除前より増加傾向にあります。

 都はその下で、19日からは基本的に全業種での休業・自粛要請を解除し、小池百合子知事は、改めてアラートを出すことはないと表明しました。都は15日に、「東京アラート」に代わる、警告を出す指標の見直しに向け、専門家を交えたワーキングチームを発足させました。都の担当者は「これまで会議は15日を含めて2回開いた。専門家の意見を聞いている段階だ」と説明しています。

 直近の感染者数の状況(表)を見てみると、アラート発令の3基準のうち、2基準でアラートを発令する状態になっています。

 小池知事はアラート解除にあたり「数字は落ち着いており、東京アラートの役目も果たしたのかなと思う」と述べましたが、14、15日と連続で新規感染者数が1日40人を超え、平均でも30人を超える事態となり、到底「落ち着いて」いる事態ではありません。

 感染者が拡大傾向を示す中で、新たな警戒目安も示さないまま、ワーキングチームの結論待ちという姿勢では都民の命と暮らしを守ることはできません。

図

 さらに、アラート解除は小池知事が都知事選に出馬を表明した前日であり、全業種への休業・自粛要請解除は都知事選告示の翌日です。

 「警戒を強化したり緩めたりする手綱が恣意(しい)的ではないか、との疑念が残る」(東京新聞13日付社説)との批判も出ています。

 そもそも「東京アラート」は、赤い光で都民に注意喚起するだけで、都が何をするのか肝心なことを示さず、都民の自己責任に委ねるものでした。これが感染拡大防止のためのものと言えるでしょうか。「東京アラート」は何だったのか、多くの都民から疑問の声が上がっています。

☕2020新BS日本之歌-演歌祭

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◉石木ダム抗議続く 長崎 田村貴昭議員が激励

2020年06月24日 13時15分59秒 | ●YAMACHANの雑記帳

石木ダム抗議続く

長崎 田村貴昭議員が激励

写真

(写真)座り込みをする住民らにあいさつする田村議員(右)=23日、長崎県川棚町

 日本共産党の田村貴昭衆院議員は23日、長崎県と佐世保市が東彼杵(ひがしそのぎ)郡川棚(かわたな)町に計画する、石木ダムの県道付け替えの工事現場に駆け付け、現地に座り込んで抗議行動を続ける地元住民や支援者を激励しました。

 工事を急ぐ県は、工事現場周辺に地元住民らが休憩などのために設置したテーブルや椅子などの私物について、19日までの撤去を求める看板を立てました。住民はこれに応じず、座り込みの時間を延長し抵抗しています。

 この日の座り込みには約40人が参加。田村氏は「石木ダム反対」と書かれたゼッケンを着けて一緒に座り、「石木ダム建設絶対反対同盟」の岩下和雄代表や「石木川まもり隊」の松本美智恵代表などとエールを交換しました。

 その後、地元住民の炭谷猛・川棚町議から工事現場の案内を受けました。

 田村氏は参加者へのあいさつで「治水にも利水にも効果がない石木ダム建設より、コロナで今日、明日の暮らしに困っている人にこそ税金を支出すべきだ」と訴えました。「今日のことは国会の仲間に伝えます。工事を一日も早く終わらせ、住民のみなさんが安心して家に帰れるようになるまで共にたたかい抜きます」と力を込めると、参加者から大きな拍手と「そうだ」「頼むぞ」の声が掛かりました。

 運動に関わる人たちからはさまざまな相談、要望が寄せられました。

***

💛2020新BS日本之歌-演歌祭030

チャンネル登録者数 3.03万人
01.ヴィーナス/長山洋子 02.心のこり/細川たかし 03.津軽平野/千 昌夫  04.男の火祭り/坂本冬美 05.あばれ太鼓/林あさ美 06.わすれない/藤あや子 07.湯島白梅 08.おんな港町/八代亜紀 09.二輪草1/川中美幸 10.二輪草2/川中美幸(1997) 11.雪 深深/藤あや子 12.こころ酒/藤あや子 13.お祭りマンボ/AKB48 14.お祭りマンボ/長山洋子 15.お祭りマンボ/島津亜矢  16.星空に両手を/島倉千代子&氷川きよし 17.星空の秋子/氷川きよし 18.鳳仙花/川中美幸  19.捨てられて/長山洋子 20.じょんから女節/長山洋子 21.博多山笠女節/長山洋子 22.函館の女・風雪ながれ旅・まつり北島三郎 23.帰ろかな/北島三郎 24.樓橋/夏木綾子 25.能登半島/松村和子 26.淚連絡船/都春美
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする