飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛れいわ新選組💛立憲民主党💛
💛日本共産党💛社民党💛気晴らしには浪曲演歌が一番💛

◆【NHK】2分でわかる!史上最年少の金メダリスト誕生!|スケートボード女子ストリート|東京オリンピック

2021年07月26日 17時22分56秒 | ●YAMACHANの雑記帳

【NHK】2分でわかる!史上最年少の金メダリスト誕生!|スケートボード女子ストリート|東京オリンピック

チャンネル登録者数 275万人
日本で史上最年少の金メダリストが誕生!西矢椛選手、13歳10か月で新競技スケートボード女子ストリートで頂点に立った。世界選手権で準優勝した実力を発揮。3位には16歳の中山楓奈選手。予選1位通過など好調を維持し、高スコアのトリックをそろえた。西村碧莉選手は決勝進出するも8位に終わった。2021/07/26 この試合をフルタイムで見る  https://sports.nhk.or.jp/olympic/high...
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆赤旗日曜版2021年07月25日号

2021年07月26日 17時01分54秒 | ●YAMACHANの雑記帳

2021年07月25日号

ヘッダ画像

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆【NHK】2分でわかる!決勝進出| 体操女子| 東京オリンピック

2021年07月26日 11時57分28秒 | ●YAMACHANの雑記帳

【NHK】2分でわかる!決勝進出| 体操女子| 東京オリンピック

 
チャンネル登録者数 275万人
この試合をフルタイムで見る
https://sports.nhk.or.jp/olympic/high...
 
東京オリンピック他の競技のハイライト動画は https://sports.nhk.or.jp/olympic/high...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆テレ東・日経 世論調査 内閣支持率 発足以来最低(2021年7月26日)

2021年07月26日 11時02分42秒 | ●YAMACHANの雑記帳

テレ東・日経 世論調査 内閣支持率 発足以来最低(2021年7月26日)

チャンネル登録者数 105万人
テレビ東京と日本経済新聞が実施した7月の世論調査で菅内閣への支持率は内閣発足以降、最低となりました。この調査はご覧の方法で行ったものです。菅内閣を支持するかどうか聞いたところ支持すると答えた人は34%で内閣発足以降で最低でした。また、支持しないは57%で、こちらは最高となりました。新型コロナウイルスのワクチン接種について、接種計画が順調だと思う人は前回よりも9ポイント減って29%、思わないが65%でした。東京オリンピックがほとんどの会場で無観客で行われていることについて聞いたところ「妥当」が37%、「人数を制限して観客を入れるべきだった」が25%、「開催を再延期または中止すべきだった」が31%となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆大橋、家族の支えで輝いて金 苦しんだ貧血克服

2021年07月26日 10時25分26秒 | ●YAMACHANの雑記帳

金メダルを手に笑顔を見せる大橋悠依選手=25日、東京アクアティクスセンターで

金メダルを手に笑顔を見せる大橋悠依選手=25日、東京アクアティクスセンターで

どん底からはい上がり、大輪の花を咲かせた。競泳女子400メートル個人メドレーを日本勢で初めて制した大橋悠依選手(25)=イトマン東進、滋賀県彦根市出身。家族の支えを受けながら力を蓄え、世界の頂点に駆け上がった。 (磯部旭弘)
 東洋大一年の終わりごろから約半年間、大橋選手は不振に陥っていた。
 「正直あきらめていた。やめようと思っていた」。スタートした直後なのに、すぐ体が重くなった。息切れもして、疲れも抜けない。
 「顔色が真っ白。おかしいな」。二〇一五年の日本選手権。応援に来た家族には異変と思われた。200メートル個人メドレーの予選は四十人の中で最下位。別の試合では棄権も経験した。「『なんで一生懸命やらないんだ』というようなことも言われた。けっこうきつかった」と大橋選手。その秋に病院に行き、血液検査で判明したのは極度の貧血だった。
 服薬に加え、ひじきやアサリなど鉄分の多い食材を意識的に食べることで改善を図った。母の加奈枝さん(56)が手作りした料理を冷凍して送ってくれたり、東京まで来て作り置きしてくれたりすることもあった。「泳げることはめっちゃ楽しい」。回復に合わせて練習も熱を帯び、タイムは伸びた。
 「やっと自分の力を発揮して戦える」と努力と才能が花開いたのが大学四年生になった一七年。日本選手権では400メートル個人メドレーで当時の日本記録を一気に3秒以上も縮め、世界選手権では200メートル個人メドレーで銀メダル。確かな自信をつかんだ。
 大学を卒業後も家族が食事をサポートしてくれるときがあった。周囲の支えを血肉に変え、二十五歳で初めてたどり着いた五輪。「年齢的にも自分の思いを懸ける場所としては一番強い」。そんな思いを抱えて泳ぎ、最高の結果を残した。

父「ここまでになるとは」

 五輪初挑戦で金メダルに輝いた大橋選手。娘の泳ぎを東京都内でテレビで応援した父忍さん(62)は「楽しそうな顔をして臨んでいた。ここまでの選手になるとは思わなかった。調子の悪い時を知っているからこそうれしい」と喜び、画面の中で輝く娘に声を掛けた。
 大学時代、貧血に苦しむ娘を母加奈枝さんが食事面でサポート。忍さんも好物の八つ橋を差し入れ、「そんなに焦らなくて大丈夫だ」と励ましたことも。
 幼い頃も体が弱く、卵やエビのアレルギーなどに悩まされ、小学校の給食は別メニュー。そもそも幼稚園で水泳を始めたのも、健康のためだった。
 「よく頑張ったな。みんなでゆっくりご飯にでも行こう」。忍さんはうれし涙が止まらなかった。(柳昂介)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆選手村が五輪中スカスカに? 米国体操チーム“脱出”に組織委は弱腰…今後も続出か

2021年07月26日 10時06分40秒 | ●YAMACHANの雑記帳

そして誰もいなくなった――となりかねない。
 7月13日に開村した東京五輪選手村。政府や組織委がうわごとのように繰り返す「安心安全」の文句と裏腹に、連日のように新型コロナの陽性者が出ている。22日にはチェコの卓球選手ら、1日の最多記録の4人が感染。すでにチリのテコンドー女子選手、英国の射撃女子選手が陽性判定され、棄権を表明した。24日にビーチバレー女子で日本ペアと対戦する予定のチェコのペアの1人が陽性となり、こちらも棄権が濃厚となった。
 クラスターまっしぐらの選手村に「NO」を突き付けたのが米国の体操チームだ。一度は選手村に入りながらも、19日に女子チームのコーチがツイッターで「我々全員で決めたことです」として、選手村からの“脱出”を発表。「ホテルの方が選手や我々の安全をより管理できる」として、ホテル宿泊を決めた。男子チームもこれに追随するという。

次へ >>

組織委によるバブル方式はとっくに崩壊。選手村外に宿泊するチームスタッフは日刊ゲンダイの取材に、「試合や練習の際は選手村から会場までの貸し切りバスが出る。ただ、我々スタッフは選手村までは電車かバスなどの公共交通機関で来いと言われた。これでは自分たちが選手に新型コロナを感染させかねない」と、自分たちが村内にウイルスを持ち込む可能性を危惧していた。
 本来、米国体操チームの“わがまま”を注意すべき組織委は、米放送局の取材に「個々のチームのこと。我々が口を出すべきではない」と、弱腰もいいところ。ことさら安全を強調していた選手村から次々と感染者が出ている以上、強く出るに出られないのだろう。
 となれば、今後も選手村からの脱出を試みる選手団が増えても不思議ではない。組織委が注意すらできないとなれば、なおさらだ。総工費約1000億円といわれる選手村が廃虚同然となるのは、時間の問題である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする