YAMACHANの雑記帳&飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛れいわ新選組💛立憲民主党💛日本共産党💛社民党
💛気晴らしには演歌が一番💛別館山猿の部屋💛懐かしい映画ドラマ

◆感染爆発、医療崩壊 菅内閣支持率20%台 ウィシュマさん死の映像 WeN20210814

2021年08月14日 23時34分56秒 | ●YAMACHANの雑記帳

感染爆発、医療崩壊 菅内閣支持率20%台 ウィシュマさん死の映像 WeN20210814

チャンネル登録者数 9.34万人
【今週のテーマ】 ・感染爆発、医療崩壊 ・菅内閣、支持率20%台の危険水域 ・ウィシュマさん死の映像 【出演】  永田 浩三さん (武蔵大学教授、元NHKプロデューサー)  山口 二郎さん (法政大学教授)  望月 衣塑子さん (東京新聞記者)  横田 一さん (ジャーナリスト)  司会は 山岡 淳一郎 2021年8月14日ライブ配信 【YouTubeチャンネルと併せて、こちらもぜひ登録/フォローお願いします】 Facebook: https://www.facebook.com/dtimes17
 
twitter: https://twitter.com/dtimes17
 
note: https://note.com/democracytimes
 
メルマガ: https://www.mag2.com/m/0001687521

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆【東京ホンマもん教室】8月14日 放送 見逃し動画 医療ビジネス主義の大罪〜“ゼロコロナ”ホンマもんの話〜 ゲスト:宮台真司(対談テーマ:コロナ禍の思想と日本の劣化)

2021年08月14日 15時20分59秒 | ●YAMACHANの雑記帳

【東京ホンマもん教室】8月14日 放送 見逃し動画 医療ビジネス主義の大罪〜“ゼロコロナ”ホンマもんの話〜 ゲスト:宮台真司(対談テーマ:コロナ禍の思想と日本の劣化)

チャンネル登録者数 19.6万人
 
●東京ホンマもん教室 番組HP:https://s.mxtv.jp/variety/honmamon/
 
●7月24日 放送 見逃し動画 ココがおかしい!4度目の緊急事態宣言 ゲスト:高市早苗(対談テーマ:日本の成長戦略について) https://youtu.be/pM8GEP7FETk ---------- 自粛の全面解除、リモートワークの推奨打ち切り…イギリスと日本でなぜこんなに違うのか リスク拡大につながる“ゼロコロナ”思想!メディアと医療の責任は 医療は“仁術”ではなく“金儲け”?“ゼロコロナ”思想を生み出した医療ビジネス主義の大罪 ヨーロッパと比較!医療における“延命”の在り方を議論 ただ生きてさえすれば良いのか?日本人の死生観を問う 対談コーナーゲストは宮台真司、“クズ”か“マトモ”かという視点でコロナ禍の思想と日本の劣化を徹底議論! 「高橋あさみちゃんの教えて藤井先生!」今週のテーマは“消費税増税がなければ日本はどうなっていたの?” 【スポンサーリンク】 ・ダイレクト出版株式会社 https://www.d-publishing.jp/
 
・堤未果 / 月刊アンダーワールド / 公式チャンネル https://www.youtube.com/channel/UCa1-...
***
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆【櫻LIVE】第460回 - 西岡力・「救う会」会長 × 石橋文登・政治ジャーナリスト × 門田隆将・作家 × 櫻井よしこ(プレビュー版)

2021年08月14日 14時22分25秒 | ●YAMACHANの雑記帳

【櫻LIVE】第460回 - 西岡力・「救う会」会長 × 石橋文登・政治ジャーナリスト × 門田隆将・作家 × 櫻井よしこ(プレビュー版)

チャンネル登録者数 18.8万人
五輪政治総括!中止運動の正体を剥ぐ 菅政権と日本は五輪で何を成し遂げたか?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 開会式が行われている無観客の国立競技場の外には、コロナ専門家の人流を減らせという呼びかけを無視し、大勢の人たちがスマホ中継を見て開会式を楽しみました。     その一角で「オリンピック止めろ!」と懐かしいシュプレヒコールを叫ぶ年配の職業活動家の姿がありました。共産党、立憲民主党など野党や朝日新聞、週刊文春などメディアが仕掛けた菅政権打倒を狙った五輪中止運動はどんな成果をもたらしたのでしょうか。  無観客が良かったのか、未来を背負う子供たちだけでも観客席に入れたらどうなったのか、人数を制限し観客を入れたらどうなったのかも振り返ってみる必要がありそうです。2億人が感染したコロナ禍の世界は東京五輪をどう評価したのでしょうか。  8月13日金曜夜9時『櫻LIVE 君の一歩が朝(あした)を変える!』第460回生放送は、ゲストに作家でジャーナリストの門田隆将さんと政治ジャーナリストで千葉工大特別教授の石橋文登さんをお迎えし、閉幕した東京五輪を政治面から総括いたします。  櫻井キャスターは以下の質問を準備し対談に臨みます。 (1)ベテラン政治ジャーナリストと「週刊新潮」のベテランデスクが政治的視点で見るとき、東京五輪はどう評価するか。菅政権は、そして日本は何を成し遂げたか。日本は本当によくやったと思うが、足りないことがあったとすれば何か。 (2)世界に与えたインパクトをどう評価するか。観客を巻きこむことは出来なかったが、選手のひとりひとりは非常に良くやった。彼らの姿をテレビを通して見た国民に五輪は何をもたらしたと思うか。東京五輪は世界に誇れる五輪だったと、私は思うがどうか。 (3)五輪後の政局は目まぐるしく動く。菅氏の政治的立場はどのような影響を受けるか。自民党内の権力争いが水面下で起きている。どのように分析するか。 (4)選挙はいつか。結果の予測はどうか。自民党はかなり議席を失うのは必至だが、許容範囲はどこか。許容範囲を超えた場合、菅総理の再選は吹き飛ぶか。その場合、誰が首相になり得るか。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※ 番組映像/音声の著作権は言論テレビに帰属します。  許可無き転載複写並びに二次的利用は禁止いたします。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※ YoutubeLiveは通信状況により予告なく放送中止や途中終了する場合があります。  最新の情報は、言論テレビHPにてご確認ください。 ※ 放送終了後は非公開となります。過去の動画は言論テレビで是非ご視聴ください!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 言論テレビは、皆様にご負担いただいた会費で、事実に基づく情報を発信し、正しいと信­ずる論陣を張るインターネットテレビを運営いたします。会員になりますと、生放送を収­録した最新の動画や講演の動画を何回でもご覧いただけます。また、書き下ろしの新作メ­ルマガ、雑誌などに書かれたコラムをお読みいただけます。詳しくは、言論テレビのウェ­ブサイトにてご確認ください。どうぞ、会員になっていただけますよう、よろしくお願い­申しあげます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆【LIVE】福岡・佐賀・長崎に大雨特別警報 気象庁会見(2021年8月14日)

2021年08月14日 08時04分12秒 | ●YAMACHANの雑記帳

【LIVE】福岡・佐賀・長崎に大雨特別警報 気象庁会見(2021年8月14日)

チャンネル登録者数 60.7万人
「大雨特別警報」が佐賀県佐賀市、多久市、武雄市、鹿島市、小城市、嬉野市、鳥栖市、神埼市、吉野ヶ里町、有田町、大町町、江北町、白石町、長崎県長崎市、佐世保市、西海市、波佐見町、川棚町、東彼杵町、福岡県朝倉市、久留米市、大川市、小郡市、大木町に発表されました。  これらの地域では、経験したことのないような大雨が降っているか、今後も降り続くと予想され、重大な災害の発生する恐れが非常に高くなっています。すでに災害が発生していてもおかしくない、命に危険が迫っている状況です。  これは5段階の大雨警戒レベルのうち、危険度や緊急度が最も高い「レベル5」に相当する情報です。まだ避難していない方、危険な場所にいる方は、ただちに命を守るための最善の行動をとってください。今から市町村が定めた避難場所などを目指して「立ち退き避難」することは、かえって危険が増す恐れがあります。少しでも浸水しにくそうな高い場所、少しでも土砂が流れ込みにくそうな場所に、大至急、身を寄せてください。 午前6時50分ごろに始まる気象庁の会見の様子をお伝えします。
▼TBS NEWS 公式サイト https://news.tbs.co.jp/index.html
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする