YAMACHANの雑記帳&飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛れいわ新選組💛立憲民主党💛日本共産党💛社民党
💛気晴らしには演歌が一番💛別館山猿の部屋💛懐かしい映画ドラマ

◆【諸派党構想】辺見のぶゆき氏記者会見のニュース(高品質画質バージョン)

2021年08月26日 18時02分46秒 | ●YAMACHANの雑記帳

【諸派党構想】辺見のぶゆき氏記者会見のニュース(高品質画質バージョン)

チャンネル登録者数 2280人
#諸派党構想 #NHK党 #山梨1区 ★TVホタテ 辺見のぶゆき★ https://youtube.com/channel/UCjQ6OqBC... ★8/24(火)の記者会見★
【諸派党構想】NHK党公認次期衆議院議員選挙候補予定者 山梨1区 辺見のぶゆき氏記者会見 https://youtu.be/CrWCIkUwZXU ★TVホタテ 辺見のぶゆき★
◎供託金集まるといいね。
選挙戦を全力サポートする選挙立候補.com
「立候補に必要な条件」でもふれましたが、立候補するに当たって供託金という制度があります。
供託金とは、立候補者に法律で決められた金額を、一時的に法務局に預けるお金です。
当選を争う意志のない人、売名などを目的とした無責任な立候補を防ごうという制度で、 選挙の種類別にその額が決められています。(下表参照)
一定の得票数を満たすことができれば返却され、規定の得票数に達しなかった場合や、途中で立候補をとりやめた場合などは没収されます。
選挙の種類 供託金 供託金没収点及び没収額
衆議院小選挙区 300万円 有効投票総数×1/10未満
衆議院比例代表 名簿単独者
600万円
重複立候補者
300万円
没収額=供託金−

300万円×重複立候補者のうち
小選挙区の当選者数+
600万円×比例代表の当選者数×2

参議院比例代表 ※候補者
1名につき600万円
没収額=供託金−(600万円×比例代表の当選数×2)
参議院選挙区 300万円 有効投票総数÷議員定数×1/8未満
都道府県知事 300万円 有効投票総数×1/10未満
都道府県議会 60万円 有効投票総数÷議員定数×1/10未満
指定都市の長 240万円 有効投票総数×1/10未満
指定都市議会 50万円 有効投票総数÷議員定数×1/10未満
その他の市区の長 100万円 有効投票総数×1/10未満
その他の市区の議会 30万円 有効投票総数÷議員定数×1/10未満
町村長 50万円 有効投票総数×1/10未満
町村議会 15万円 有効投票総数÷議員定数×1/10未満
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆東京都がモニタリング会議//専門家「医療体制は深刻な機能不全」(2021年8月26日)

2021年08月26日 14時19分18秒 | ●YAMACHANの雑記帳

東京都がモニタリング会議 専門家「医療体制は深刻な機能不全」(2021年8月26日)

チャンネル登録者数 24.1万人
東京都は26日午後1時から、都内の新型コロナウイルスの「感染状況」や「医療提供体制」を専門家らが分析・評価する「モニタリング会議」を開く。会議後には小池百合子知事が報道陣の取材に応じる予定。 ※中継内容等は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
■チャンネル登録:https://yahoo.jp/zaoidV
 
■THE PAGEの記事一覧:https://yahoo.jp/A5sxYP
■Yahoo!ニュース オリジナル:https://yahoo.jp/7a5omo
 
赤旗電子版紙面
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆菅氏側近横浜カジノ業者から違法接待!週刊文春9月2日号より

2021年08月26日 14時01分54秒 | ●YAMACHANの雑記帳

菅氏側近横浜カジノ業者から違法接待!週刊文春9月2日号より

チャンネル登録者数 4650人
週刊文春9月2日号より
*****
及川健二が🦮小沢一郎💫宮台真司🌟田中康夫🐩について語る🐉2021 08 26
 
チャンネル登録者数 6.03万人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎小沢一郎氏「文句があるなら俺に言え」次期衆院選岩手1区の公認問題を巡り

2021年08月26日 13時32分28秒 | ●YAMACHANの雑記帳

小沢一郎氏(2020年2月10日撮影)小沢一郎氏(2020年2月10日撮影)

https://www.nikkansports.com/general/news/202108250000990.html

立憲民主党の重鎮で岩手県連代表を務める小沢一郎氏は25日、次期衆院選岩手1区の公認問題を巡り、岩手県連が新人の擁立を発表したにもかかわらず、党執行部は現職を公認する方針を変えないことに不快感を示した。東京都内で記者団に「(党執行部は直接)何も言ってこない。文句があるなら俺に言え」と述べた。

岩手1区を巡っては、公認が内定している階猛氏と対立する県連が、新人の女性フリーアナウンサーの公認を党本部に申請。県連と党本部で調整が難航している。福山哲郎幹事長は24日の記者会見で「選対委員長が県連と話し合う場面が出てくるのではないか」などと語っていた。

階氏は旧民主党時代、消費税増税を巡る路線対立で小沢氏とたもとを分かった。小沢氏側は政治資金問題でも階氏と対立し、県連への所属を認めなかった経緯がある。(共同)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆アフガンの失敗 米は信頼回復に尽くせ

2021年08月26日 11時31分56秒 | ●YAMACHANの雑記帳

アフガンの失敗 米は信頼回復に尽くせ

アフガニスタンからの拙速な米軍撤退は、米国の信頼を失墜させた。安全保障で米国を頼りにする国では不安が広がる。バイデン大統領=写真、ロイター・共同=は信頼回復に尽くさねばならない。
 米中枢同時テロから二十年にわたるアフガン戦争で、米国は莫大(ばくだい)なコストを払ってきた。米ワトソン国際公共問題研究所によると、米軍の戦死者は約二千四百人。警備業務などを請け負う民間軍事会社職員の死者はそれより多く三千八百人以上に及ぶ。
 戦費は負傷した退役兵士の治療費を含めて二兆二千六百十億ドル(約二百四十八兆七千億円)。日本政府の一般会計当初予算の二年分を超える額だ。
 ただし、最大の犠牲者はアフガンの民間人である。国連アフガニスタン支援団(UNAMA)が集計を始めた二〇〇九年から今年上半期までの民間人の死傷者は五万五千人を数える。
 こうしたあまたの犠牲はいったい何のためだったのだろうか。アフガンの混乱ぶりを見てこう思わざるを得ない。
 米中枢同時テロを受けて北大西洋条約機構(NATO)加盟の欧州諸国もアフガンに派兵し米国に協力した。ところが米国がNATO加盟国の慎重論を振り切って一方的に撤退を進めたことで同盟関係は損なわれた。
 これでは同盟関係を軽視したトランプ前大統領と同じである。アフガンを見捨てた米国への風当たりは強い。
 気が気でないのは、米国をあてにしているウクライナのような国だ。隣国ロシアと対立するウクライナに米国は軍事支援をしているが、プーチン・ロシア大統領の側近のパトルシェフ安全保障会議書記は「アフガンと同じことがウクライナの米国支持者にも起きるだろう」と冷や水を浴びせる。バイデン氏は対中国戦略を最重視し、自由主義陣営の結束を求めている。ならば各国と念入りに意見調整を図るべきだ。単独主義では困る。他国から寄せられる信頼は米国の財産であり大きな力だった。それをバイデン氏は台無しにした。地道な努力の積み重ねで取り戻すしかない。出直さねば。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆【LIVE配信】国民民主党・玉木代表定例会見 2021年8月26日(木)

2021年08月26日 10時39分25秒 | ●YAMACHANの雑記帳

【LIVE配信】国民民主党・玉木代表定例会見 2021年8月26日(木)

チャンネル登録者数 8520人
2021年8月26日に行われる国民民主党・玉木代表定例会見の模様です。
[関連URL] 国民民主党公式ウェブサイトHP:https://new-kokumin.jp/
 
国民民主党YouTubeチャンネル :https://www.youtube.com/c/DPFPofficia... 国民民主党Facebook:https://www.facebook.com/democratic.p...
 
国民民主党Twitter:https://twitter.com/DPFPnews
 
国民民主党LINE:https://line.naver.jp/ti/p/%40dpfp
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆東京都の新規感染者が2日連続で前週から減 第5波は「ピークアウト」したのか?上昌広氏に聞いた

2021年08月26日 09時18分47秒 | ●YAMACHANの雑記帳

ようやくピークアウトの兆しが見えてきたのか。東京都の新型コロナウイルス新規感染者数が、2日連続で前週の同じ曜日を下回った。24日は4220人で、前週(17日)に比べて157人の減少。一昨日も前週(16日)より515人少なかった。直近1週間平均の対前週比も102.4%と、一時より落ち着いている。
 ワクチン接種を完了した人の割合が全人口の4割に達した直後だ。「1回目のワクチン接種が国民全体の約4割になると感染者数が減り始める」と繰り返してきた菅首相は久々にニヤついているかもしれないが、さりとて気を抜くには程遠い。
 医療ガバナンス研究所理事長の上昌広氏はこう言う。
「都内の感染状況はピークアウトに向かっているとみています。外来の現場からは先週あたりから発熱を訴える患者が減ってきた、と聞いている。昨夏の感染拡大のピークは8月10日でした。今夏は感染力の強いデルタ株の影響で後ろ倒しになっていますが、8月末、あるいは9月頭にはピークに達するでしょう」

99.27%の国民が感染爆発下

 一方、地方の感染状況は依然として深刻だ。24日の新規感染者数は8府県で過去最多を更新。直近1週間の人口10万人当たりの感染者数がステージ4の目安となる25人以上なのは44都道府県に広がり、国民の99.27%が感染爆発下におかれている。
「第5波が東京から地方へ伝播したと考えれば、ピークアウトへ向かうプロセスにもタイムラグが生じるでしょう。もっとも、新規感染者数の増減で一喜一憂するのは危険です。感染者が発生し続ける限り、一定数は中等症や重症になる。新型コロナは夏と冬に感染拡大期を迎えるため、冬場にはさらに大きな感染爆発が懸念されます。重症化を防ぐためのワクチン普及はもちろんですが、中等症以上を隔離する病床の確保が急務です。欧米はそうした医療資源が充実しているから、行動制限の緩和に舵を切れた。医療提供体制を拡充しなければ、日本はいつまでたっても自粛議論から逃れられません」(上昌広氏)
 菅政権は25日、現在、13都府県が対象となっている緊急事態宣言の発令を北海道、宮城、岐阜、愛知、三重、滋賀、岡山、広島へ拡大することを決定。期限は従来通り、来月12日までとする見通しだが、今度こそ「最後」になるのかどうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆【中国人の疑問】三国志はなぜ日本で人気が高いの?中国人が理由を考察!

2021年08月26日 09時06分24秒 | ●YAMACHANの雑記帳

【中国人の疑問】三国志はなぜ日本で人気が高いの?中国人が理由を考察!

チャンネル登録者数 29.4万人
日本人は中国人より三国志が好きなのでは? という話題を中国の記事でもよく見かけるのでまとめてみました! こんな考察もあるよ〜という目でみてもらえたら嬉しいです。 今後新しく出る三国志作品も楽しみですね〜 三国志関連のリクエストもお待ちしております! #三国志 #中国史 #中国語
李姉妹の初著書「李姉妹のおしゃべりな中国語」絶賛発売中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆【国会中継】参院厚労委 閉会中審査でコロナ対策など質疑(2021年8月26日)

2021年08月26日 08時55分39秒 | ●YAMACHANの雑記帳

【国会中継】参院厚労委 閉会中審査でコロナ対策など質疑(2021年8月26日)

チャンネル登録者数 24.1万人
◎2021年8月19日「参議院 厚生労働委員会」 ○社会保障及び労働問題等に関する調査 《質疑》(カッコ内は会派) ・石田昌宏(自民)10時00分〜 ・田島麻衣子(立憲)10時05分〜 ・福島みずほ(立憲)10時32分〜 ・塩田博昭(公明)10時59分〜 ・梅村聡(維新)11時04分〜 ・川合孝典(民主)11時26分〜 ・倉林明子(共産)11時48分〜 ※中継内容等は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。 <国会>国会の会期とは?:https://yahoo.jp/BkoHyk
 
<国会>施政方針演説と所信表明演説の違いは?:https://yahoo.jp/DZJZcp
 
<国会>ニュースでよく見る「臨時国会」って何?:https://yahoo.jp/4POAna

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする