1707年の「宝永噴火」を最後に約300年もの間、不気味な沈黙を続ける富士山。日本に111ある活火山のひとつであるが、地下深くでは今もマグマが活発な活動を続けている。いったん大爆発すれば被害総額は1.2兆~2.5兆円に上るとされ、富士山から100キロ離れた東京にも10センチの火山灰が積もり、都市機能が麻痺する予想だ。
◇ ◇ ◇
①どれくらいの溶岩流が街を襲うのか
最初の前兆は温泉の温度の上昇から。やがて大きな地震と共に火山が爆発し、火砕流が森と建物を次々とのみ込む──。1997年に公開された火山災害をテーマにした映画「ダンテズ・ピーク」の一場面だ。映画のモデルとなった火山は米ワシントン州にあるセントへレンズ山で、1980年に大爆発を起こした。セントへレンズ山は富士山に似た形状で、安山岩質溶岩と火砕岩からなる。
富士山もいつ噴火してもおかしくなく、2021年には「富士山ハザードマップ」、昨年は「避難基本計画」が改定されている。ハザードマップの大きな変更点は以下の通りだ。
・想定噴火口が従来の44カ所から252カ所に増加
・溶岩流はこれまでの想定より早く、より遠くに到達する
・火砕流は北東と南西方向に到達エリアが拡大
噴火は山の頂上や稜線で発生するイメージが強いが、街の中心部で爆発が起きる可能性も指摘されているのだ。
さらに、噴出する溶岩量は864年の貞観噴火を参考に13億立方メートルに修正された。10キロ四方の土地13個分を高さ1メートルの溶岩が埋める量に匹敵する。貞観噴火はふもとの地形を変え、押し寄せた溶岩流が元は1つの湖だった精進湖と西湖を分断してしまったほどだ。
■太平洋クラブ御殿場には2時間で溶岩流が到着
②どの範囲が避難対象エリアになるのか
富士山を絶好の角度で仰ぎ見ながらプレーする太平洋クラブ御殿場コース。想定ではこの名門ゴルフコースに2時間で溶岩流が到着する。最終的に溶岩流は御殿場プレミアム・アウトレット付近までのみ込む。溶岩流の温度は1000~1200度、時速1~2キロ。歩いても逃げられる速さであり、パニックにならないことが肝心だ。
静岡県危機管理部の担当者がこう言う。
「溶岩流からは原則、徒歩で避難します。従来は車での避難でしたが、渋滞による逃げ遅れの懸念があり、シミュレーションで溶岩流が3時間以内に到達するエリアから離脱するのに“最大6時間以上”を要することがわかったからです。富士山頂は噴火前に避難しますが、市街地の避難については状況によります」
溶岩流の到達時間によって第1次~第6次の避難対象エリアが設定されており全エリアの推計人口は79万2257人(表参照)。これに多くの観光客と買い物客が加わる。
噴火口は現在の技術では特定できないことから、避難エリアはどこでも対応できるよう全方位となっている。したがって、静岡県側が大パニックになっていても、山梨県側は避難の必要がないケースも出てくる。ちなみに、貞観噴火は山梨県側に溶岩が流れた。
③どの警戒レベルになったら避難すべきか
気象庁が発表する「噴火警戒レベル」を基に関係自治体では避難が開始される。噴火警戒レベルは最も高いものからレベル5(避難)、レベル4(高齢者等避難)、レベル3(入山規制)、レベル2(火口周辺規制)、レベル1(活火山であることに留意)の5段階がある。
とはいえ、最高レベルの5に行くまでは、一般住民の避難は“自主的な判断”のみにとどまる。
「レベル3の段階で小学校や中学校などが休校になります。富士山の小規模噴火や地震が多発すると出されるレベル4になると、高齢者や入院中の要支援者が避難になります。ですが、一般の住民が避難を開始するのは、基本的に富士山が噴火してから。レベル5がそれに該当します」(山梨県火山防災対策室の担当者)
幹線道路は逃げ出す人の車で大渋滞が起きる。富士山が噴火したのを見てからよーいドンで逃げても、手遅れとなるケースがあるのだ。御殿場市に観光などで滞在している人も箱根町へ、富士吉田市からは大月市まで“徒歩”で移動することになる。
④外国人観光客には誰が異変を伝えるのか
彼らにどう危機を伝えるのか。対応のまずさによっては国際問題にもなりかねない。
「富士登山中の外国人については、外国語ができる山小屋のスタッフに声かけをお願いします。中国語などアジア諸国の言語については今後の課題となります。ISOの危険標識で誰でも分かる避難誘導なども考えています」(前出の静岡県危機管理部担当者)
観光客はレベル3までに宿泊先のホテルや旅館から帰宅するよう促される。レベル3は、居住地域に影響しない山中のみで有感の地震が多発した場合に出される。
富士山の正確な噴火予知はできない
⑤自主的に避難するタイミングはあるか
今のところ富士山の正確な噴火予知はできないとされる。その理由は「富士山の機器観測を開始してから噴火したことがない」(富士山火山広域避難計画検討委員会)から。これまで警戒レベルを上げながら予想された規模の噴火が起きなかったケースも少なくなく、直近では箱根の大涌谷や飛騨の焼岳の例があった。
一方レベル1なのに噴火して63人の犠牲者を出したのが2014年の長野・岐阜県境の御嶽山だ。
「宝永噴火は宝永地震(南海トラフ地震)の49日後に発生しました。噴火直前には江戸など広域で揺れがあったそうです。御嶽山も2週間前に50回以上の火山性地震を観測しています」(ジャーナリスト・中森勇人氏)
静岡、山梨、神奈川の対象エリアでない人も、旅行や新幹線の移動中に富士山の噴火に遭遇する可能性もある。溶岩流からの逃げ方を覚えておいて損はない。
兵庫県HPより
日に日に世間の批判が高まっている、兵庫県の斎藤元彦知事の「パワハラ疑惑」。今月7日、斎藤知事のパワハラなどを告発した元西播磨県民局長のA氏が自ら命を絶ったことが判明し、昨日12日には右腕だった片山安孝副知事が辞職の意向を表明したが、それでも斎藤知事は「県職員などとの信頼関係を再構築して県政を立て直す」などと宣言。この期に及んでも知事の座にしがみつこうとする姿勢に、ネット上では大きな非難の声があがっている。
そもそも斎藤知事はこれまでも、強権的なパワハラ体質を全開にしてきた。実際、聞き取り調査もおこなわれていない段階から記者会見で告発文書について「嘘八百」「事実無根」とがなり立てた上、「当該文書をSNSなどを通じて公然に流布することが法的な措置の対象になるのでご注意いただきたい」と記者たちを“恫喝”。5月には内部調査の結果として「文書の内容は合理的根拠がなく、誹謗中傷に当たる」と認定し、A氏に停職3カ月の懲戒処分を下したが、その後、内部調査に協力した弁護士が、じつは告発文書内で斎藤知事の政治資金疑惑を指摘された県信用保証協会の顧問弁護士だったことまで発覚した。ようするに、利害関係者に内部調査を担わせていたのだ。
斎藤知事といえば、2018年に総務省から大阪府へ出向し、財政課長として当時大阪府知事だった松井一郎氏や吉村洋文氏に仕えてきた人物で、2021年の県知事選では維新と自民が斎藤氏を推薦、大阪以外では初の「維新系知事」となった人物。裏付けもないままに「事実無根」などと言い放つ姿勢や、記者への恫喝、パワハラ隠蔽といった言動は、まさしく吉村・大阪府知事や松井氏を彷彿とさせるものだ。
だが、今回の「パワハラ自殺」事件についていうと、斎藤知事と維新は単に体質が似ているというレベルの話ではない。自殺した元幹部職員A氏は、パワハラ以外に、吉村知事がぶちあげた施策にからむ県の疑惑を告発しており、維新の県議らが斎藤知事と一体となって、A氏の口封じをしようとしていたのではないか、という見方が流れているのだ。
実際、ここにきて、維新の県議らが、告発をおこなったA氏を追い込んでいた問題が報じられている。
10日付の「デイリー新潮」と13日付の「AERA dot.」の記事によると、告発文書が関係各所に送付されたあとの3月25日、副知事と人事課長がA氏のパソコンを押収。6月14日に実施された疑惑の真偽を調査するための百条委員会の初会合では、そのパソコンに残っていた告発文書とは関係のない、A氏にとって他人に知られたくない「ごく私的な内容」の文書までをも、百条委で開示しようとする動きがあった。このことに、A氏は「かなりナーバスになっていた」といい、7月初旬に弁護士を通じ、内部告発と関係のない部分は百条委で開示しないよう求める申入書を提出していたという。
<米女子ゴルフツアー:エビアン選手権>◇最終日◇14日◇フランス・エビアン・リゾートGC(6527ヤード、パー71)
1打差2位から出た古江彩佳(24=富士通)が1イーグル、6バーディー、2ボギーの65で回り、通算19アンダー265、奇跡の逆転でメジャー初優勝を飾った。第2ラウンド(R)で単独首位に立ったが、第3Rで2位に後退。最終日も一時3打差をつけられたが、最後まであきらめず、逆転し悲願を達成した。米ツアーの優勝は2022年7月のスコットランド女子オープン以来2回目となった。
奇跡といっていい。12番のボギーでトップと3打差をつけられた。厳しい状況だが、古江は「あきらめそうになったが、しっかり信じて」前を見た。14番パー3では約10メートルのバーディーパットをねじ込む。残り4ホールで2打差。続く15番パー5でも約10メートルのバーディーパットを沈めた。これで残り3ホールで1打差。完全に逆転優勝を視野に入れた。16番パー3も2メートルにつけてバーディー。しかし、首位のキリアクーもバーディーだっため、1打差は変わらない。
残り2ホール。17番はパーだったが、キリアクーがスコアを落としたため、3人が17アンダーで並んだ。勝負の18番パー5。第1打は右のファーストカット。そして第2打を約2メートルにつける。このイーグルパットをしっかり沈めて優勝を引き寄せた。山下、勝、西郷、西村ら日本勢から祝福のシャンパンファイト。その目には光るものがあった。
今季は今大会まで17戦中8戦でトップ10に入った。5~6月にかけては4戦連続トップ10も記録。そんな絶好調の中で、まさかのことが起きた。最後の最後でパリ五輪代表から落選。ランキングで次点となる日本勢3番手で五輪代表を逃すのは、前回東京大会に続く悲劇だった。
「優勝争いしているときに勝っておけば…」。悔しさとともに、最後の最後の詰めの甘さを痛感。優勝への意識も強まった。ツアーのなかった前週は日本に一時帰国。ゴルフを教わってきた父芳浩さんとショットやパットを調整。効果は出た。グリーンを外したのは第1Rは1度、第2Rは2度でノーボギーだった。第3Rこそ2回、ボギーをたたいたが、この日はラウンド前に映像で確認してスイングを修正。しっかりと立て直した。
日本女子のメジャー制覇は77年全米女子プロ選手権の樋口久子、19年全英女子オープンの渋野日向子、21、24年全米女子オープンの笹生優花に続き5度目の快挙。「パリ(五輪)では優勝できなかったですけど、フランスのメジャーで勝てて気持ちを晴らせた」。努力は裏切らなかった。
◆古江彩佳(ふるえ・あやか)2000年(平12)5月27日、兵庫県生まれ。3歳でゴルフを始める。高校ゴルフの名門、兵庫・滝川二高に進学し、17年全日本大学・高校ゴルフ選手権優勝など多くのタイトルを獲得。19年富士通レディースで史上7人目のアマチュア優勝を果たし、プロ宣言。コロナ禍で統合シーズンとなった20~21年シーズンは6勝を挙げ、ルーキー年ながら賞金ランキング2位。22年から米ツアー本格参戦。22年7月のスコットランド女子オープンで米ツアー初優勝。浜崎あゆみの大ファンで、昨年の代々木第1体育館でのカウントダウンライブにも行った。153センチ。