イタリアの風に吹かれて ~con te partiro~

前世(かこ)から未来(いま)へと紡がれし時の記憶
あなたと交わした約束の欠片を辿る遥かなる愛しき旅

ザ・ノンフィクション 花子と先生の18年    人生を変えた犬 特別編

2020年09月20日 18時59分06秒 | 動物のこと

今、19:01PM現在、BSフジで
ザ・ノンフィクション
 花子と先生の18年 人生を変えた犬
 特別編を
放送中です(18pm~19:55pmまで)
取り急ぎお知らせまで

東京杉並でハナ動物病院の院長を務める
心優しき、動物達の命と真摯に向き合って下さる

獣医師 太田快作先生と
愛犬花子ちゃんとの素晴らしい絆

今春、2週に渡り放送された

この番組の放送を見逃した方は是非!!


※中々まとまった時間を中々つくれず、春にパート1を
ブログでご紹介しながらも花子ちゃんの生きたあかし、
パート2を未だupできていませんが、
改めて文字をおこしたいと思っていますので

今しばらくお待ち下さい。

 


My Story ー素敵な仲間たちー

2020年09月17日 20時49分23秒 | 胸キュン




9月17日と18日の両日、急遽決まったというその公演を知ったのは
先行抽選申し込み締切日の前日でした。
ドキドキしながら第2希望まで書き応募しました。

My Story-素敵な仲間達
ミュージカルの帝王と仲間たちがくりひろげる
予測不可能なスペシャル・トークショー

第1希望のチケットが取れたので
久しぶりに帝劇に足を運びました。
数年前ミュージカル関係のコンサートで
初めて中川さんの歌声を聴いた時、魂が揺さぶられ
感動を沢山頂いたので第2希望は
中川さんを選ばせて頂きました。
中川さんのお人柄が歌声を通して伝わってくるようでした。

コロナ対策として席は前後左右それぞれ1つづあけられており、
スタッフ、観客ともにマスク着用。
入口では、スタッフにチケットを見せたあと、
半券は自分で切り、手元に用意された箱へ入れるという、
何もかも初めての経験でした。

私はオペラグラス持参派ですが、
この時期、オペラグラスの貸し出しもありませんでした。
いつもと違う静かな帝劇でしたが、
これもまたいいなと思いました。


ゲストは保坂さんと浦井さんのお二方。
いつもと異なり舞台には大掛かりなセットはなく、
お三方が座るイスとテーブルのみ用意され、

台本は7つのテーマを10分づつという構成のようで、
10分経つと舞台装置が回転し強制的に
そのテーマは終了となり次のテーマ(部屋)へと移ります。

過去、皆さんが携わった作品の一部、
大好きな『エリザベート』と
オーディエンスが当選より思い入れのある
大好きな『パイレートクィーン』の作品が

舞台中央に大きな写真として映し出され、
写真に合わせた音楽(歌)が流れ感激しました。

心揺さぶられた大好きなパイレート・クィーンで
山口さんと保坂さんは恋人役でのご出演でした。

質問コーナーでは普段中々聞けない
皆さんの苦労話などのエピソードも聞けて
豊かなひとときでした。

トークショーということで、煌びやかで重厚な衣装も
濃いメイクも纏っていない皆さんのお姿から素の部分が
チラリと垣間見えたあっというまのステキな90分でした。

みなさん、お互いを尊重し思いやられていて
本当に素敵なトークショーでした。

心の洗濯ができました。

渡辺直美さん主演の楽しみにしていた
『ヘアスプレー』は中止となり残念でしたが
12月は予定通り『オトコフタリ』の公演が帝劇で開催されるので
楽しみです。


 pandaの活動と日記 

2020年09月16日 20時35分36秒 | Hope to LifeチームZERO


上記タイトル pandaの活動と日記 は、
 チームZERO代表Pandaさんのブログ名です(ameblo)

しっぽのついた命仔のために いつも心砕き、

愛と優しさと強さで毎日活動下さる


犬と猫の殺処分ZEROを目指すHope to Life チームZEROのパンダさん🐼

本当に有り難うございます。

思う所あり、数年前から少しづつお友達を整理させて頂き、
現在facebookで繋がっている方は10人足らずなので
退会も視野に入れていましたが、
(いまいち使い方が分からないインスタの更新もしておらず(苦笑))
facebookをやめない大きな理由は
ワンちゃん、猫ちゃんの情報を発信して下さる
パンダさんの記事を拝見したいからです。

『例えば、庭に排泄したからと、なつかないからと、
これから何年も生きられるであろう筈の尊い命を持ち込む。
彼らが恐怖と苦しみの中で命を奪わるのを知っているのか?
自分の子でなく 動物の命だったら平気なのか
胸が傷まないのか
人間のように彼らにも家族がいるのです。
何故、いまだこのおかしなシステムはなくならないのか・・・・
どうすればなくなるのか・・・・
彼らは殺される為に産まれてきたのではありません。』

私が普段思っていること

ご家族にしっぽのついた仔がいなくても
お心に留まった方はパンダさんのブログをご覧頂き 
皆様の温かな手を差しのべて頂けますようお願い致します。

9/18、僭越ながらご支援先、
🐼さんのしっぽのついた仔に寄せられる思を
ご本人のblogから転記させて頂きました。

小さき存在 小さき命に

心向けて下さる方がいっぱいの

世の中になりますように

かれらの幸せを願い祈ります✨

https://ameblo.jp/hopetolife/

◼︎小さな命を救うため◼︎

Hope to Life チームZEROのシェルターには、2020年3月現在、
自宅に45頭シェルターに23頭預かりボランティア宅
(東京、神奈川、埼玉)に

12頭計80頭と子犬3頭を保護しています。
皆様からお寄せ頂きましたご支援はシェルターで幸せを待つ子、
医療が必要な子たちの為に大切に遣わせて頂きます。

また埼玉県内にて負傷収容された子たちのレスキュー、
その後の医療費にも充当させて頂いて居ります。
センターに収容された子たちは皆必死に生きて来た子たちです。
健全な子や仔猫に手を差し伸べるボランティアは沢山います。
では、このように
大怪我を負った子たちは生きる権利はないのでしょうか?

皆様のお力を少しおわけ頂くことで
生まれてはじめて感じるであろう幸せを掴みとる事が出来ます。
このような子たちから目を背けてしまえば痛みや空腹、
不安に耐え人知れず生きた証さえなく
寂しく死んで行かなくてはなりません。
そして近年、動物愛護の精神がたかまり
殺処分0を実現しようとする自治体、
ボランティアが居りますが救わずして殺処分0はありません。

 

■ご支援金のお振込先
ゆうちょ銀行
ゆうちょ口座からのお振込
記号/番号 記号 10330/番号 70593451
他銀行からの振込
店番 038
口座番号 普通 7059345
振り込み先名 犬と猫の殺処分0を目指す Hope to Life チームZero
三菱東京UFJ銀行
支店名 草加支店 291
口座番号 普通 0098941
口座名 犬と猫の Hope to Life チームZERO
(イヌトネコノホープ トゥ ライフ チーム ゼロ)
ご支援物資のお願い
・ロイヤルカナンヘアボールケア(ドライ)
・ビューティープロ下部尿路対応フィッシュ
・ロイヤルカナンマザー&ベビーキャット(ウルトラムース100g)
・仔猫用ミルクゴールデンキャットミルク
・ヒルズ腎臓ケアk/d(チキン味156g)
・ササミ・かつおおやつ(仔猫用)
・ペットシーツスーパーワイドサイズ(3本脚、下半身麻痺の子に使用しています)
・猫用トイレ砂(ペグテック「トフカスRee/Pee)
・ニャンとも清潔トイレ大きめチップ
※譲渡会開催時に行う小さなフリマ用物品(新品)も募集しています。
※現在古タオル・シーツ・毛布などは募集して居りません。
※大変、恐縮で御座いますが上記、何れも未開封の物でお願い致します。
※現在上記以外の物資は募集して居りません。

◼︎Amazonのほしい物リストからギフトを贈る方法
  1. 公開されたAmazonのほしい物リストから商品をカートに入れる。
  2. 「お届け先住所の選択」で「ギフト用に登録された住所」を選択する。
  3. 「ギフトオプション」と「ギフトメッセージ」を入力する。
  4. 納品書に金額を表示するかどうか選択する。
  5.  注文を確定する。

送り先
〒340-0032
埼玉県草加市遊馬町932-10
「 Hope to LifeチームZERO事務局まで」
※連絡先電話番号はご自身のご連絡先で届きます。

Amore

2020年09月02日 23時11分11秒 | 胸キュン

遠足前の子供のように楽しみにしていたオンラインイベントが終わり
幸せの余韻に浸っています。
ご褒美のようなステキなひととき。
思い返す度に顔がほころびます。

「SHOKOちゃん いらっしゃあ~い。元氣ですか?  笑顔がいい感じ 
ほんと会えてよかったです。SHOKOちゃんファイトォ~」etc・・・
名前を呼んで頂く度に胸がキュンキュンし
自分の名前がより好きになりました

これまで複数の方から
「笑顔が本当に素敵ですね」と言って頂くことがあり
有難く思っていましたが今回は格別でした。

僅かな時間でしたがお顔を見ながらお話させて頂いて
心もお肌も潤ってググーンと10才くらい若返った感じです(笑)

その人のことを思うだけで優しくなれる
元気になれる
笑顔になれる

 
そういう存在と巡り合えたことが
ただただ有難く
ただただ嬉しくて

Yさん、今日は本当に有難うございました。声帯は大丈夫でしょうか?
スタッフの皆様、リハーサルを含めた事前準備、ご案内メール
どうもありがとうございました。