
好きなドルチェは濃厚なチーズケーキ、甘さ控えめのモンブラン、
あるお店のショコラ・ア・メール、
バウムクーヘン、アップルパイ(紅玉)、
お手製のプリン&シフォン、
そしてシュークリームです(クッキー生地ではないタイプ)
昨年までは時々、甘さをカットしたシフォンケーキやプリン、
アップルパイを焼いていました。
先日、ご褒美スイーツに、と久々にあるお店に立ち寄り、
シュークリームを買い美味しく頂きました。
このご時世当然なのですが だいぶ値上げされていました。
濃厚なカスタードクリームがとても美味しかったので、
時々ここのお店のシュークリームを買おうかなぁ~と思ったのですが
シフォンや他のスイーツを焼く時自分好みの甘さに調整し作ったように
大好きなシュークリームも作ってみようかなと思いました。
(お手製のシフォンはBP、バターは不使用、卵白を泡立て
Simpleな素材、卵黄、砂糖、オリーブオイル、小麦粉で作ります。
余談ですが、シフォンケーキを何度となく焼いてきた中で
高さのあるフワフワなシフォンに繋がるメレンゲは卵が決めてと感じます)
2月上旬、ネットのレシピを参考にカスタードクリームを作りました。
常備している材料で出来ればレンチンでチャチャッと作れる(←マスト)
レシピを検索すると……ありました😊
材料はどのお宅にもある5つ
(レーズン、クルミ、クリームチーズを入れたパンを焼く時に使うラム酒を追加してみました)
しかも、レンチンで僅か3分ほどで
濃厚で本当に美味しいカスタードクリームが出来ました。
今回は常備しているバニラエッセンスだったので
香りはお店のものとは違いますが今度はバニラビーンズを使い
ワンランク上の味を研究したいと思います。
折角なら「シュー生地もトライしよう」と思い
シンプルなレシピをみつけたので今夜作りました。
あるお店のショコラ・ア・メール、
バウムクーヘン、アップルパイ(紅玉)、
お手製のプリン&シフォン、
そしてシュークリームです(クッキー生地ではないタイプ)
昨年までは時々、甘さをカットしたシフォンケーキやプリン、
アップルパイを焼いていました。
先日、ご褒美スイーツに、と久々にあるお店に立ち寄り、
シュークリームを買い美味しく頂きました。
このご時世当然なのですが だいぶ値上げされていました。
濃厚なカスタードクリームがとても美味しかったので、
時々ここのお店のシュークリームを買おうかなぁ~と思ったのですが
シフォンや他のスイーツを焼く時自分好みの甘さに調整し作ったように
大好きなシュークリームも作ってみようかなと思いました。
(お手製のシフォンはBP、バターは不使用、卵白を泡立て
Simpleな素材、卵黄、砂糖、オリーブオイル、小麦粉で作ります。
余談ですが、シフォンケーキを何度となく焼いてきた中で
高さのあるフワフワなシフォンに繋がるメレンゲは卵が決めてと感じます)
2月上旬、ネットのレシピを参考にカスタードクリームを作りました。
常備している材料で出来ればレンチンでチャチャッと作れる(←マスト)
レシピを検索すると……ありました😊
材料はどのお宅にもある5つ
(レーズン、クルミ、クリームチーズを入れたパンを焼く時に使うラム酒を追加してみました)
しかも、レンチンで僅か3分ほどで
濃厚で本当に美味しいカスタードクリームが出来ました。
今回は常備しているバニラエッセンスだったので
香りはお店のものとは違いますが今度はバニラビーンズを使い
ワンランク上の味を研究したいと思います。
折角なら「シュー生地もトライしよう」と思い
シンプルなレシピをみつけたので今夜作りました。
シュー生地はさすがにレンチンではありません。
勿論、プロのものとは違いますが。
材料費も抑えられ、お砂糖も自分好みにカットでき
短時間で、しかも簡単に作れる。
つくづく「もの作り」が好きなんだなぁ~と
年を重ねる毎に思います。
13個のシュー生地はそれなりに膨らんでくれて
初めてにしては上出来だったと思います。
夕方作っておいたカスタードクリームを入れ完成しました。
勿論、プロのものとは違いますが。
材料費も抑えられ、お砂糖も自分好みにカットでき
短時間で、しかも簡単に作れる。
つくづく「もの作り」が好きなんだなぁ~と
年を重ねる毎に思います。
13個のシュー生地はそれなりに膨らんでくれて
初めてにしては上出来だったと思います。
夕方作っておいたカスタードクリームを入れ完成しました。
もう少し若く、様々な状況がそろっていたら
専門的な学校で基礎から学び
本当に好きな色や柄、素材の生地を購入して
自分の本当に好きで納得するデザインの服を作った
否、作りたかったです。
篠原ともえさんのデザイン美しいなぁと思います。
洋服を作る方、リスペクトしています✨
(ビクトリア朝の立ち襟やフリル、レースの服飾に惹かれます)
