赤い靴で 街あるき

横浜の波止場から~♪函館に。
街の散策やキッチンの片隅から。見たり聞いたりの「ひとかけら」を綴ります。

カエルのから揚げ ・ IN 中華街

2005-07-21 | Buon Appetito(召し上がれ)
横浜といえば中華街。
いつも人でいっぱいの賑やかなところです。

交番も中華街らしく・・




赤い靴がハマっ子になった頃に比べると、この街もずいぶん変わりました。
いまや、中華のテーマパークになったような気もします。
お店の数も増え、店舗の規模も大きくなりました。

変わっていく中華街で、昔から変わらない小さなお店・・
東南アジアの町の食堂のようなお店です。
この夜は、そんなお店で夕食をいただきました。
メンバーは若い女の子を含めて5人。

テーブルも椅子も、ややガタガタ(笑)
ウーロン茶を頼んだけれど、なかなか来ない・・
催促すると・・「今、冷たいのを買いに行ってます」
この雰囲気を味わいたくて、年に一度は来ています。

現役で活躍中のソロバン。

五つ玉です


今の季節のおすすめの一皿は、田鶏のから揚げ!!
田鶏・・カエルちゃん・・です

でも、鶏肉よりも癖がないくらい淡白なお味。
去年、初めて食べたけれど平気・平気。
姿を考えないようにして、美味しくいただきます。

きれいで可愛いお嬢さんたちも全く平気。
食べ物に偏見のない子って大好きです。

右のお皿が田鶏


他にもあれこれ食べたのですが、オシャべりとお食べリに夢中。
デジカメはバッグの中で、休憩していました

いちおし夜景

2005-07-21 | 街・散策(横浜)
夕焼け・イルミネーション・星空・夜景etc・・
どれも赤い靴の好きなものです。
昔からず~っとだし、これからもず~っとだと思います。

女性は誰しも同じかと思っていたけれど・・・
そんなに好きではない人もいるみたい。
人それぞれですもの・・・
女性というカテゴリーでくくってはいけませんよね~

さて・・今夜は赤い靴のいちおし夜景をします。

横浜MMの夜景

横浜港大さん橋国際客船ターミナルからの眺めです

このターミナルは、客船のデッキを模して作られたようです。
屋上?は、板張りで芝生もあるすてきなところ。
周りは海・海・・・
タイタニック・・とまではいかないけれど、ポイントはかなり高いかも

ここからの眺めは、昼も夜も大好きです。
特に、たそがれ時の夕景~夜景は・・

この夜はふじ丸が停泊していました。

函館・横浜・神戸・門司・長崎。。。。
日本の港町はほとんど訪ねているけれど、やっぱりヨコハマ。
・・・そう思っている赤い靴なのでございます。