赤い靴で 街あるき

横浜の波止場から~♪函館に。
街の散策やキッチンの片隅から。見たり聞いたりの「ひとかけら」を綴ります。

夕立は夏のお手紙

2008-07-18 | 日々のひとかけら

   

あまりにも蒸し暑いので、ザーッと一雨ほしいと願っていたら
空気がひんやりとして、まもなくザーッ

デジカメを持ってベランダへ。↑物干し竿の水滴を撮ってみました。

富士山や雪景色(!)など、我家のベランダからの眺めは、
よく登場していますが・・・緑が多いでしょう?

いつも、東京より1℃くらいは涼しい横浜ですが、この緑のお陰で
我家の周りは、さらに1℃くらい涼しいんじゃないかと思います。

風もよく吹き抜けるし。。。

エアコンが苦手なので、なるべく自然の風で涼を取るように
しています。だから、こんな夕立は大歓迎

我家の納涼床も、初めての雨です。撮影用に下駄を(笑)
   

すぐに止んでしまった夕立だけど、ところによっては
凄い雨量だったみたい。
川が急に増水したため、中州に取り残された人たちがいたり・・・
あちこちで被害があったようです。

スコールのような夕立は、梅雨明けの前ぶれ。
『雪は天からの手紙』という名文句があるけれど、激しい夕立は
「梅雨があけ、暑~い夏になりますよー」という、天からの<夏の
お手紙>かもしれませんね

まだ梅雨のあけない関東地方ですが、お便りも届いたようだし
そろそろではないでしょうか?