冬物セールも終わり・・・街はバレンタイン商戦に。
私もテンプレをチョコにしたし、バレンタインデーには早いけれど
今日は、喜久屋のラムボール。
ピンポン玉より少し大きいくらいのチョコボール。ずっしりと重い。
中のスポンジには、ラム酒がた~っぷりしみ込んでいます。
かなり甘い。パンチの効いた下町のスイーツの感じ。
そして、ラム酒もかなり効いてる。
お酒に弱い人は、これで酔うかも・・です。
アタシはお酒に弱いけれど、こういうのは平気!!
甘さもボリュームも、もちろん平気。美味しくいただきました。
おしゃれな横浜元町にあるのに、下町のスイーツ??
って、思われたかたもいらっしゃるかも。
でも、横浜って、特に昔からの街は下町の風情が強いみたい。
私は、そんな横浜の街が好きなのです。
ところで、このラムボール。4個くらいは平気で食べますが
六花亭のチョコマロンの方が、絶対に好き。
ラム酒の香りも、コーティングされたチョコもチョコマロンのほうが
美味しいと思います。
だって、チョコマロンだと、エンドレスに食べられますもの~(笑)
ちなみに、これは故郷への郷土愛ではなく、
単に嗜好の問題!!だと思いますが・・・。
職場では昨年同様、「義理チョコ賛同者」を取りまとめ始めました。
またまた・・・ありがとうございますという、義理お礼(?)を
聞かなきゃならないのですね。
言わなきゃならない男性たちは、もっと気の毒なのですが