前回の梅干画像で、しゅっぱ~いお顔になったかも。
お口直しに、お一ついかがでしょうか?
先日 帰省の帰り、函館空港で買ってきました。
あの、噂の生キャラメル!!
今さらって感じですが・・・。
あまりにも有名になってしまうと、引いちゃう性格なので(笑)
今回も、どうしようかな~って迷いましたが、お土産の筋子や
タラコを入れた保冷バッグに、少しだけ余裕があったので
これは、食べてみろという、天の声だろう・・・と。
いや~~。美味しい。
(甘いものが苦手な人と、ダイエット中の人には薦められませんが)
とろりと美味しくて、まったりと濃厚。
お口の中に、上質で甘~い<牧場>が、展開します。
でも・・・とても柔らかなキャラメル。
永遠に存在して、と祈っても、甘い記憶だけを残して
<牧場>は、はかなく去っていくのです。
「調子が良ければ空港まで行って、生キャラメル買うのに」と
言った母でしたが、足腰の調子が最悪。
痛さや辛さを訴えない人だし、仮に私が「もう少しこっちにいる」
などと言ったら、烈火のごとく(笑)反対するだろうし。
後ろ髪を引かれる思いで、帰ってきましたが・・・
娘がブログでブチブチ綴ったりするのも、たぶん嫌い。
だから、この話題はこのへんで、The End。。。。。
キャラメルだから歯につくかもよ~と、まだ食べたことがない
両親を脅してしまいましたが、とろりと溶けてしまうこのキャラメル
なら大丈夫。逆輸入(?)になるけれど、送ってやらなければ。
さて、花より団子のアタシですが、たまには、お花もアップ
函館のラベンダーです。
今月初めだったので、まだ満開ではなかったけれど
今頃は、満開?それとも、そろそろ終わり頃かもしれませんね。