巨大クモを見てから、みなとみらい線に乗って横浜駅へ。
そこから相鉄線(私鉄)に乗って・・・
↑
こ~んなアートのある横浜ビジネスパークへ。
↓
広~い敷地のオフィスビル群で、中には野村総合研究所
などが入っています。
ここは、今までも記事にしているので、古くからのブログ友だちは
何度かご覧になっていると思いますが・・・
可愛いワンちゃんたちのお散歩です。
壁に入って・・・
出てくるんですが・・・
あぁぁぁ~~
工事中だったみたい。汚れ防止のビニール合羽を着ています。
破ってしまったヤツもいるようですが(笑)
この他のアートやベリーニの丘などあれこれ散策してから
スタバでお茶をして、この日のツァーは終了しました。
はぁ・・なにか??
あっ、ドジ話ね。
いつものことですが、そそっかしいんですよね。アタシは。
横浜駅でみなとみらい線の改札を出て、相鉄線に乗換えるとき
なんだか頭の中が混乱しちゃって(笑)・・・
JRの改札を通っちゃったの。
ほら、suicaだから切符を買わなくても、スルーッと入れるじゃん。
「えっ?いいの?」と友だちが言ったのに、「いいのよ~」と
答えたアタシ。
でも、suicaで通った瞬間に気づいたのです。
思い違い!勘違い!大違い!!!!!・・・と。
「ごめん。悪い」と謝りながらも、悪びれもせず、今通った改札の
係員のブースへ堂々と入っていき
「ごめんなさい。勘違いして通っちゃったんですが、すみません、
suicaの履歴を取り消してもらえますか?」と、そっこう交渉。
係員も慣れたものです。
「はいはい」と、にこやかに取り消してくれました。
ブース横出口から再びさっきの場所に戻り、その後無事
相鉄線に乗り換えましたが・・・
いつまでたっても絶対に慣れない・・・みなとみらい線横浜駅・・・
おそらく、これから先も完璧に覚えることはないでしょうねぇ。
・・・って・・・自慢することじゃないけれど。
横浜レディースツァーのレポ。今回でやっと終わります。
長いシリーズ(笑)を、読んでくださってありがとうございました。
また、頼りにならないガイドに嫌な顔もせず、付き合ってくれた
<札幌のお友だち>・・・ありがとうございます。
今頃、札幌の街には秋風が吹いているのでしょうが
お風邪など引きませんように