赤い靴で 街あるき

横浜の波止場から~♪函館に。
街の散策やキッチンの片隅から。見たり聞いたりの「ひとかけら」を綴ります。

寂しい夏

2013-07-31 | 日々のひとかけら

寂しい7月の終わりです。

ずっとお天気が悪く 雨模様の毎日がつづき・・・
そして 7月が終わります。

気温も夏日には遠く 涼しいと言うより 寒いくらい。
今日は21℃。明日の予想は23℃とか。
北海道の涼しさは観光の売り物には なりますが
あんまりうれしいことではなく・・・
冷夏・・・冷害の言葉が浮かんできます。

6月。父の埋葬式の蝉しぐれは賑やかでしたが
セミも鳴かない7月。
蝉しぐれを聞かない夏でした。

やっぱり夏は夏らしく。
涼しい北海道なら それなりの暑さが
北海道らしい暑さがほしい。

父の残した日記を見ると、去年の7月はもっと
暑かった。
几帳面な父は 毎日毎日 札幌と函館の気温を
書いていました。

去年の8月中旬~9月の函館らしくない暑さ。
いつまでも続いた暑さは 私も知っています。
病院からの突然の電話で飛んできて ずっと
こちらにいたので。

暑さは堪えるけれど、もう少し。あと少し。
短い北国の夏に、暑さがほしいのです。

函館は明日から「港まつり」です。
明日の夜は花火大会。
祭りの期間中もお天気はよくないようですが
「初めまして」の言葉を胸に・・・
花火もイベントも行ってみようと思います。

明日の花火が中止になりませんように

テルテル坊主の代わりに 晴れた日に撮った
「函館山」を トップ写真にしてみました。