「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

師走に出会った王子さま

2009-12-28 | 葛西スケッチブック

~さて、スーパーで、美しいカブを買って袋に詰めようとして移動しているとき、
突然、がたがたと買い物カゴが滑り落ち、中身をばらまいてしまいました。
荷物が多かったので、自分の荷物を本来のカゴを置くべきところにのせ、
低い位置にある、荷物置きにカゴを載せて、ズボラを決め込んだ報いでした。

「あーあ、やっちゃった!」
さしたる緊迫感もなく(・・・老化現象ですね)、
己の間抜けさ加減を悔やみながら拾い集めていると、
「だいじょうぶですか!?」
と、すぐに声を掛けてくれた人が・・・! 
カートを置きに行く途中のイケメン君でした。☆””
カートを脇に寄せると、さーっと、一緒に拾ってくれたのです。(感激!)
「ありがとう。だいじょうぶよ」
幸いそんなに量はなかったので、無事回収。
気を取り直して袋に詰めていると~、
「さっきは、だいじょうぶでしたか?」☆””
また、先ほどのイケメン君の、爽やかな声。
カートを置いた帰りがけに、寄ってきて声を掛けてくれました。
嗚呼、世にこんな心やさしき方がおわしますとは。
彼のご両親様はどのようなお方なのでしょう。お会いしてみたいと思ったことでした。
だって、師走に出会ったイケメン王子は、たった四~五歳の子どもだったのですから。
ありがとう王子さま☆" すてきなお正月をお迎えくださいね!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする