「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

5月の新川

2019-05-06 | 葛西スケッチブック

カルガモ親子に感動して新川散歩から帰った夫。そういえば今年は、カルガモの抱卵も、ヒナたちも見てはいない・・・
思い立って新川遊歩道へ。
新川はお休みごとの和舟の遊覧が人気のようです。
でも、カモたちにとってはどうなんでしょう。


 

 西水門橋の一つ手前の橋付近でやっとカモたちに遭遇。




最初は8羽でしたが、総勢は10羽でした。
ヒナたちは、川べりのコケなどをつついていますが、
1羽だけ離れていたりすると、母ガモが迎えに行ったり・・・お母さんは、大変。
この子ガモたちが全員、無事(!)に育ちますように。



遊歩道との境に植えられているシタンの花です。たぶんシロシタン。花が白いです。
可愛いけれど、茎には鋭い棘が。




 

棘といえば、さくら公園のナニワイバラ。アーチは、年々空いてきてーー。残念。



 







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 駅からハイキング | トップ | いとしき薔薇の季節 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

葛西スケッチブック」カテゴリの最新記事