「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

倒れた椎の木

2019-10-19 | 葛西スケッチブック
13日、中央公園を通り抜けて行こうとすると、
シイの大木が倒れて公園内の道をふさいでいました。




すでに枝は始末され、太い幹のトルソー。



このような大木が、隣り合って2本立っていたのです。



次の日には、半分に伐られ、翌々日には、すっかりなくなり、
道はきれいに整地されていました。


その小山には、サクラやクスノキなどの大木や、
ほかにもたくさんの木が植わっていましたので、
根は地表を網目のように重なり合って這っていました。
苦しかったでしょうね。
洞がいくつもできた、年老いた木でした。
たくさんのシイの実が落ちていた記憶もありません。


でも、そこに老いた椎の木があったことを忘れない。
たくさんの小鳥たちやキジバトの若鳥を
その枝にとまらせていたことを。
暑い夏の日に木陰の道を作っていたことを。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっと出合えた。キンモクセイ | トップ | 四季の道を歩けば~~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

葛西スケッチブック」カテゴリの最新記事