通りがかったS医院の花壇です。いつも珍しい花に出合います。この花が今日の宿題となりました。
シラーの仲間っぽいけれど・・・涼やかな浴衣の柄にもありそうな・・・・。君の名は?
☆”蛙さんに教えていただきました――ー 「トリテレイア」 (ユリ科) ・ 姫アガパンサスとも。
通りがかったS医院の花壇です。いつも珍しい花に出合います。この花が今日の宿題となりました。
シラーの仲間っぽいけれど・・・涼やかな浴衣の柄にもありそうな・・・・。君の名は?
☆”蛙さんに教えていただきました――ー 「トリテレイア」 (ユリ科) ・ 姫アガパンサスとも。
ほんとうに! 涼やかな浴衣の柄にもありそうな・・・
ほかの植物を調べていたら、偶然この花が出てきました。
「トリテレイア」 ユリ科 別名 姫アガパンサス。 葉は、アガパンサスに似てますね。
http://www.shuminoengei.jp/m-pc/a-page_p_detail/target_plant_code-406
ご参考にしてください。 では
ごきげんよう。。。 さようなら。。。。
「トリテレイア」=姫アガパンサス なのですか!
これで花柄のように、気持ちすっきり!うれしいです。
医院の花は、皐月の株の間からいろいろな花がわっと咲きだしていて、ミックスされた種をまいたのかもしれません。いつも楽しみなスポットです。
梅雨の晴れ間、真夏のような暑さでしたね。
どうぞお健やかにお過ごしくださいね~ごきげんよう。