白花サギゴケ ムラサキサギゴケ http://www.hana300.com/
白と緑の絨毯が増殖中。
いえ、春の花畑の出来事です。濃緑の葉の上を、真っ白な小さな唇弁花が覆ってゆきます。花を見るまでは見当もつきませんでした。
同じ形の花で、薄紫のがあったので、調べてみました。
薄紫の花の名は、ムラサキサギゴケ。苔 のようには見えないんですが・・・。(苔のように地表を覆って殖えるから?)
そこで、たぶん、・・と、行き当たったのが、白花サギゴケです。
葉が、がっちりと密に生えるので、雑草の生える余地なし。グラウンドカバーにはもってこいかも。
グラウンドカバーだったら、こちらもかわいいでしょ。


http://www.hana300.com/
こちらも。

一面に緑の絨毯が殖えること、夢見ています。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます