ヒマヒマノキ ~歩いて、見て、楽しんで~

庭園・街の花、まつり・名所。いろいろな出会いを,その時々の想いを交えて、皆様にお届けします。

長崎散歩 ~レトロな長崎~

2014-02-23 | 旅行
観光タクシーで回っていると、こんなところに出ました。



思案橋ですが、何せ日中ですし、行こうか戻ろうかなどまったく
思案もせずに直行いたしました。
夜はネオンきらめく街なんですが。

近くには交番がありましたが、これがなかなかレトロな建物です。
さすが歴史の街、長崎といったところです。



ところで、ここに行ったのは、一角にカステラの老舗の本店がある
からです。店の奥に入ると、ガラスの器などが展示されていました。

この写真では見にくいのですが、一番下の段にあるのは、江戸時代に
お雛祭りに用いられた器なんだそうです。お姫様のものでしょう。



西洋・東洋、江戸期、近代。いろいろなものが街を形作っている長崎。
次回訪問する機会があったら、じっくり探訪したいと思いました。

タクシーの運転手のAさん、素敵な出会いをありがとうございました。(了)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎散歩 ~大浦天主堂、グラバー園~

2014-02-22 | 旅行
長崎市内は、観光タクシーでまわりました。
案内してくれた運転手さんは、女性のAさん。
グラバー園の近くの小高い丘の上のほうに
住んでいたことがあったとのこと。

坂道の上り下りの話を思い出話に語ってくれました。

大浦天主堂に入る際に、Aさんは、そっと十字を切って
おられました。堂内は敬虔な雰囲気です。
Aさんから、26聖人の話を聞きながら、クリスチャンでは
ない私も、頭をさげさせていただきました。



隣接するグラバー園は、あまりにも有名です。
外国人の邸宅・旧神学校の建物などなど。





一緒に行ったSさんは、1級建築士の資格を持っているの
ですが、曰く「建物の中が曲線状になっているのに対して、
屋根は日本瓦で、切妻になっています。結構、建築は難しいん
ですよ。2級建築士の試験問題ですね。」とのこと。

へーぇ。そうなのか。教養豊かになった気分になりました。
いくつになっても、新しいことを知るのは面白いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎散歩 ~素敵な街 長崎~

2014-02-16 | 旅行
長崎に有名なもの。私には何と言っても市電。とでん(高知)や
広電(広島)ももちろんいいのですが、通りの真中を「おとうりだい」
といわんばかりに走っている感じがします。
ちょっとだけ乗ってみました。120円の均一料金でした。グーです。



伝統芸能と言えばくんち。長崎伝統芸能館には龍踊り(じゃおどり)の
白龍が展示されていました。



長崎は坂が多い街ですが、港の周囲のフラットな地域を山が取り囲んでいる
せいでしょう。
坂といえばオランダ坂ですが、本来は外国人居留地域につくられた石畳の坂
のことだそうで、スコットランドからきた方がつくったものとか。
当時外国人はオランダさんとよばれていたので、そう呼ばれるようになった
とのこと。

観光タクシーで案内してくださった運転手さんが教えてくれました。
(間違って聞いていたらごめんなさい)





いつだったか、世の転勤族の人気の地は、札幌に神戸、そして長崎だというのを
聞いたことがあります。住んでみないとわからないのかもしれませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎散歩 ~長崎といえばカステラですが~

2014-02-15 | 旅行
長崎のお土産で有名なのは、何と言ってもカステラ
でしょう。
16世紀に、宣教師によって長崎にもたらされたと
言われていますが、その後いろいろと工夫・改良され
て、日本独自のお菓子になったようです。

カステラで有名なお店は何軒かあるようですが、グルメの
人にとっては、これが一番と、おすすめがあるようです。

有名なお店のものの一つがこれです



次の写真も有名なお店のものです



確かに風味や食感は違うように思いますが、どちらを食べても
おいしいんです。
どうやら私の舌は鈍感なので、カステラに限らず、
大抵のものは何をたべてもおいしいんです。

ところで、グルメの人って、普段、大部分のものはおいしく
ないと感じながら食べているんでしょうか。

私、鈍感な味覚に生まれついてよかったのかもしれません。
というわけで、どこのカステラでも結構ですから、プレゼント
してくださぁい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎散歩 ~長崎ランタンフェスティバル~

2014-02-11 | 旅行
長崎に行ってきました。ちょうどランタンフェスティバル
開催中でした。

どんなお祭りか知らなかったものですから、田舎の提灯祭り、
または、ねぷたのミニ版程度のイメージしかありません
でした。

ところがです。まさに「長崎の冬を彩る中国絵巻」なんです。
中華街を中心に、市内のいたるところ「長崎燈會」の赤提灯
がずらり。
とりわけ、中島川の川沿いは、ランタンによるライトアップが
見事です。



そしてこんな光のオブジェも。



長崎と言えば、坂、山、海、港。
異国情緒が何とも言えない街ですが、改めて素敵なところだな
と思わずには、いられませんでした。

(続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エッセー ~「無理な外出は控えて」は~

2014-02-09 | 日記
2月8日から9日にかけて、雪がずいぶん降りました。
東京も30センチ近い雪でしたので、めったに降雪のない
東京の人にとって、「大雪」なのは間違いありません。

降り出した頃はこんな感じでした。



電車のホームも何となく乗客が少ない感がありました。
お母さんに手を引かれた小さなお子さんは、「電車の屋根に
雪だ」とはしゃいでましたし、駅の売店
には、「靴の滑り止めありませんか」と尋ねて
いるお客さんもいました。



雪が降り積もってくるにつれ、テレビ報道は大ハッスル。
あたかも台風上陸の報道のようです。

「空の便の欠航、新幹線の遅延」「高速道、車のスリップ事故」
「歩行者の転倒。滑らないように歩くには・・」
「各地のけが人は、東京○○人、埼玉○○人、・・・・」

そのうち、次第にこんな具合になってきました。



テレビは、しきりに「無理な外出は控えて」と呼びかけて
いました。

そうかもしれませんが、雪深い地域の人たちには、東京の
「大雪」は、毎日のように降っている「雪」でしかないはず。

「無理な外出は控えて」は、雪降ろしに苦労しているような
 地域の人にはつらい言葉だと思うのですがー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする