西武線の大泉学園駅(練馬区)の中には、以前から、松本零士さんの
アニメ銀河鉄道999の「車掌さん」の像が飾られていて、壁には
メーテルの大きなペナントがかけられているんです。
練馬区観光協会はそのサイトにもあるように「アニメのまち練馬区」を
大々的に売り出しているのですが、今年の4月に大泉学園駅北口に、
デッキが整備されて、「大泉アニメゲート」がつくられました。
駅をおりて、デッキに向かうとそこには漫画の有名な主人公たちの像が
ならび、なつかしい雰囲気にあふれていました。
「鉄腕アトム」(手塚治虫・1963年)
「銀河鉄道999」(松本零士・1979年)。メーテルと鉄郎。
「あしたのジョー」(ちばてつや・1970年)
「うる星やつら」(高橋留美子・1981年)。ラムちゃん。
それぞれになつかしい思い出があります。さて今の子どもたちの好きな
アニメは何でしょうか。
だれもが、自分の子どもの頃に好きだったキャラクターを、何かしらの
思い出とともに、思い浮かべることでしょう。
ところで、このデッキを進んでいくと、テナントが入った駅ビルがありました。
その屋上には、小さな庭園があり、落ち着いた場所になっていました。
ちょっとした花が咲いていました。ぶらぶらするとこんな場所に出会える
のも、東京の魅力の一つなんですね。
アジサイ
ビョウヤナギ(オトギリソウ科)だそうです。
カワラナデシコ
ハマナス。もう花は終わりで、実がついていました。
このかわいらしい花はなんでしょうか。残念ながら名前がわかりません。
もっとあちこち出かけていきたいのですがー。
アニメ銀河鉄道999の「車掌さん」の像が飾られていて、壁には
メーテルの大きなペナントがかけられているんです。
練馬区観光協会はそのサイトにもあるように「アニメのまち練馬区」を
大々的に売り出しているのですが、今年の4月に大泉学園駅北口に、
デッキが整備されて、「大泉アニメゲート」がつくられました。
駅をおりて、デッキに向かうとそこには漫画の有名な主人公たちの像が
ならび、なつかしい雰囲気にあふれていました。
「鉄腕アトム」(手塚治虫・1963年)
「銀河鉄道999」(松本零士・1979年)。メーテルと鉄郎。
「あしたのジョー」(ちばてつや・1970年)
「うる星やつら」(高橋留美子・1981年)。ラムちゃん。
それぞれになつかしい思い出があります。さて今の子どもたちの好きな
アニメは何でしょうか。
だれもが、自分の子どもの頃に好きだったキャラクターを、何かしらの
思い出とともに、思い浮かべることでしょう。
ところで、このデッキを進んでいくと、テナントが入った駅ビルがありました。
その屋上には、小さな庭園があり、落ち着いた場所になっていました。
ちょっとした花が咲いていました。ぶらぶらするとこんな場所に出会える
のも、東京の魅力の一つなんですね。
アジサイ
ビョウヤナギ(オトギリソウ科)だそうです。
カワラナデシコ
ハマナス。もう花は終わりで、実がついていました。
このかわいらしい花はなんでしょうか。残念ながら名前がわかりません。
もっとあちこち出かけていきたいのですがー。