先月の24日、岐阜方面へCBMツーリングを予定していたのだけど
ふと、丹後半島の海を見たくなり進路変更
おにぎり握ってバックに入れて出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8e/8b81afc07ef1ca5ae69f5450f1bfc3c0.jpg)
出発前、Vストの燃料計はすでに二目盛り減っているが途中で入れればいいかと走り出す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/50/9e39bdaede64802053b5fdc34ea62b1d.jpg)
五老スカイタワーは一度訪れてみたかったところ
開館時間前だったけど、受付のおじさんが手招きするのでご厚意に甘えることに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a5/8fcb94b096c6f4ae815c6d1e7080d657.jpg)
大きな発電所が見えたのでてっきり原発だと思ったが、説明板には火力発電所と書いてあった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/37/7b83ea1caa3f2c37221e77545a354e39.jpg)
遠く舞鶴の海自が望め、『ひゅうが』がはっきり目視できたよ (。 ・_・ 。)ジィーッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/61/0df94662486d2ef592e0d35c7c493419.jpg)
タワー展望台から駐車場を見るとVストが小さく
何でも翌25日からは緊急事態とのことで5/11まで閉館するそうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a1/b58314da776721b1fb52fa751c8e15e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e4/9bf6c66fde37adbd66ad5bbfd7d1d53e.jpg)
舞鶴から宮津、峰山を抜け蟹で有名な間人を過ぎると日本海が広がります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a1/9dbfab69005ce6d539c89f79cc8ae737.jpg)
後方に自衛隊のレーダー基地が見えますが、米軍の施設も隣接してあり、気分的にピリッとします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/58/ffceb231aa40e7bcf354c855886823ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/48/e98966b71d8480e9c42484a3297e86cd.jpg)
経ヶ岬で握ってきたおにぎりと途中で買い求めた焼きそば(炭水化物ばかりや)でお昼ご飯
箸を貰ったはずが袋に見当たらずいた仕方なくスプーンで頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6f/bad31f3103293c1bbaffd69f8891de88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/36/6faac3d57898f5eae5569fef5f8f30c7.jpg)
経ヶ岬には大型の猛禽類が生息しているらしく、お高そうなカメラが乱立しておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/79/f39b032c6f2322129df0ce53b290e902.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bb/c4fda9a5b5670511f1a4c0053b7c7511.jpg)
帰り道、海自のフェンス越しに『ひゅうが』をパチリ フェンスに張り付いて写真を撮っているので
見た目は怪しい奴だわな(笑)
赤レンガ倉庫群の駐車場から『ひゅうが』の艦首部分も撮影することができました
それにしても大きな艦やね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ac/b6a6b0d0fb8bb3fecd793510b073d60c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/83/7dc68c24dbf05fcbb4e9eb73502fc5bd.jpg)
滋賀の高島市に流れる安曇川にかかる旧161号線の橋梁が塗装の為、木で囲われています
なんかこんなん好きです
走り抜けると橋中央付近に吹き抜けがあったり木の臭いが心地よいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bd/2ea6cb1a55bd82062515ea32996377b9.jpg)
今日の走行距離は 370.2㎞
シートは柔らかいのだけど、なぜかお尻が被れちゃうんだよな~ σ(-ε-` )ウーン
REやRGではこんな事無いから、やっぱ形状か表皮が影響してるんやろな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/52/167acc5ceaa74937b504b54f82404622.jpg)
ちなみに、ガソリンは約2㍑残して走ることが出来ました
走行距離が552.8㎞なので 暫定 36.85㎞/㍑ってとこかな(満タンで600㎞は走れそう)
ふと、丹後半島の海を見たくなり進路変更
おにぎり握ってバックに入れて出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8e/8b81afc07ef1ca5ae69f5450f1bfc3c0.jpg)
出発前、Vストの燃料計はすでに二目盛り減っているが途中で入れればいいかと走り出す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/50/9e39bdaede64802053b5fdc34ea62b1d.jpg)
五老スカイタワーは一度訪れてみたかったところ
開館時間前だったけど、受付のおじさんが手招きするのでご厚意に甘えることに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a5/8fcb94b096c6f4ae815c6d1e7080d657.jpg)
大きな発電所が見えたのでてっきり原発だと思ったが、説明板には火力発電所と書いてあった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/37/7b83ea1caa3f2c37221e77545a354e39.jpg)
遠く舞鶴の海自が望め、『ひゅうが』がはっきり目視できたよ (。 ・_・ 。)ジィーッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/61/0df94662486d2ef592e0d35c7c493419.jpg)
タワー展望台から駐車場を見るとVストが小さく
何でも翌25日からは緊急事態とのことで5/11まで閉館するそうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a1/b58314da776721b1fb52fa751c8e15e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e4/9bf6c66fde37adbd66ad5bbfd7d1d53e.jpg)
舞鶴から宮津、峰山を抜け蟹で有名な間人を過ぎると日本海が広がります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a1/9dbfab69005ce6d539c89f79cc8ae737.jpg)
後方に自衛隊のレーダー基地が見えますが、米軍の施設も隣接してあり、気分的にピリッとします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/58/ffceb231aa40e7bcf354c855886823ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/48/e98966b71d8480e9c42484a3297e86cd.jpg)
経ヶ岬で握ってきたおにぎりと途中で買い求めた焼きそば(炭水化物ばかりや)でお昼ご飯
箸を貰ったはずが袋に見当たらずいた仕方なくスプーンで頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6f/bad31f3103293c1bbaffd69f8891de88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/36/6faac3d57898f5eae5569fef5f8f30c7.jpg)
経ヶ岬には大型の猛禽類が生息しているらしく、お高そうなカメラが乱立しておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/79/f39b032c6f2322129df0ce53b290e902.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bb/c4fda9a5b5670511f1a4c0053b7c7511.jpg)
帰り道、海自のフェンス越しに『ひゅうが』をパチリ フェンスに張り付いて写真を撮っているので
見た目は怪しい奴だわな(笑)
赤レンガ倉庫群の駐車場から『ひゅうが』の艦首部分も撮影することができました
それにしても大きな艦やね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ac/b6a6b0d0fb8bb3fecd793510b073d60c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/83/7dc68c24dbf05fcbb4e9eb73502fc5bd.jpg)
滋賀の高島市に流れる安曇川にかかる旧161号線の橋梁が塗装の為、木で囲われています
なんかこんなん好きです
走り抜けると橋中央付近に吹き抜けがあったり木の臭いが心地よいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bd/2ea6cb1a55bd82062515ea32996377b9.jpg)
今日の走行距離は 370.2㎞
シートは柔らかいのだけど、なぜかお尻が被れちゃうんだよな~ σ(-ε-` )ウーン
REやRGではこんな事無いから、やっぱ形状か表皮が影響してるんやろな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/52/167acc5ceaa74937b504b54f82404622.jpg)
ちなみに、ガソリンは約2㍑残して走ることが出来ました
走行距離が552.8㎞なので 暫定 36.85㎞/㍑ってとこかな(満タンで600㎞は走れそう)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます