
昨日は私の実家に帰り皆でお墓参りに

私の実家は呉なのですが、お墓は八本松にあります
例年、実家に帰り父母と姉家族と一緒に八本松までお墓参りに行くのですが、なんせ八本松までの道のりが遠い

お墓参りに一日がかりでした
でも、昨年から東広島呉バイパスが開通したおかげで劇的に早く到着

あんなに時間がかかっていたお墓参りですが20分あまりで行く事が出来るようになりました

とは言え、この猛暑

やっぱりお墓参りに行くと疲れちゃったのか、帰りの車の中で息子達はぐっすりでした



2週間程前に行ってきたBS

今回は『スペイン&ポルトガル』でした




世界の国々のパンは、その国々の食材や気候などにより様々な特徴があります
中には「コレはちょっと・・・


でも、今回のパンはどれも好評だったようです

コーングリッツを炊いたものを生地に混ぜ込んだモチモチの生地『パン・デ・マイス』は生ハムを挟んでいただきました

甘ーい生地の『ボーロ・レヴェット』には酸味のあるクリームが良く合います

『ボレイマ』は折り込み生地です

折り込み生地の間にリンゴのプレザーブ&シナモンシュガーがタップリ挟んであります
長男が気に入り、全部食べちゃいました


来月はこの3種の中から1つレッスンしようと思ってますのでお楽しみに


やる気の元になりますのでできれば1票お願いします


↓↓↓↓↓↓↓↓


PS.カテゴリーのフォトアルバムにパンの写真の一部をアップしています

初めての方は『教室ご案内』をご覧ください

