11月に入りましたね
先日次男が修学旅行から帰ってきました
長崎県の小値賀島民泊&無人島体験
初体験のシーカヤックや釣り等自然を満喫するプログラムだったようですが、インドア派の次男は相当疲れて帰ってきました
皆で海に入ってビショビショになったりして風邪をひいてしまったらしく帰ってきた翌日には熱を出してしまう始末・・・
ヤレヤレ
と、思っていたら私にもうつってしまいました
喉はチリチリするし、頭はボーっとするわで体が
「ダル重~」です
皆さんも風邪にはくれぐれもお気を付け下さい
とは言ってもゆっくりはしていられないので、今日も早朝から『シュトーレン』を焼きました
ドドーンと8台

3種の洋酒に漬け込んだフルーツやナッツをたっぷり混ぜ込みバターと粉糖でコーティング
バター不足の昨今ですが贅沢にバターを使っちゃってます

焼き上がったシュトーレンは今週1週間生地を馴染ませてから来週以降のティータイムにお出ししますね

皆さんが焼かれたパンの画像を久しぶりにアップしま~す
たっくさん焼き上がってますよ~



























今月は『カボチャのクリームパン』が人気のようです
ティータイム用にも色々焼きますよ~








<お願い
>
ご予約を頂きましたら、材料調達、レシピ準備などの関係でなるべく早目にメニューをご連絡頂けると助かります
遅くても1週間前までにお願い致します
なるべくたくさんの生徒様にレッスンして頂きたいと思っておりますがレッスン予定日には限りがあります
ご予約日は出来るだけキャンセルのないようお願い致します

ご予約はこちらから
やる気の元になりますのでできれば1票お願いします

↓↓↓↓↓↓↓↓

PS.カテゴリーのフォトアルバムにパンの写真の一部をアップしています
少しずつ増やしていきますのでメニュー選びの参考にしてくださいね
初めての方は『教室ご案内』をご覧ください


先日次男が修学旅行から帰ってきました

長崎県の小値賀島民泊&無人島体験

初体験のシーカヤックや釣り等自然を満喫するプログラムだったようですが、インドア派の次男は相当疲れて帰ってきました

皆で海に入ってビショビショになったりして風邪をひいてしまったらしく帰ってきた翌日には熱を出してしまう始末・・・

ヤレヤレ

と、思っていたら私にもうつってしまいました

喉はチリチリするし、頭はボーっとするわで体が
「ダル重~」です

皆さんも風邪にはくれぐれもお気を付け下さい

とは言ってもゆっくりはしていられないので、今日も早朝から『シュトーレン』を焼きました

ドドーンと8台


3種の洋酒に漬け込んだフルーツやナッツをたっぷり混ぜ込みバターと粉糖でコーティング

バター不足の昨今ですが贅沢にバターを使っちゃってます


焼き上がったシュトーレンは今週1週間生地を馴染ませてから来週以降のティータイムにお出ししますね


皆さんが焼かれたパンの画像を久しぶりにアップしま~す
たっくさん焼き上がってますよ~




























今月は『カボチャのクリームパン』が人気のようです

ティータイム用にも色々焼きますよ~









<お願い


ご予約を頂きましたら、材料調達、レシピ準備などの関係でなるべく早目にメニューをご連絡頂けると助かります

遅くても1週間前までにお願い致します

なるべくたくさんの生徒様にレッスンして頂きたいと思っておりますがレッスン予定日には限りがあります

ご予約日は出来るだけキャンセルのないようお願い致します



やる気の元になりますのでできれば1票お願いします


↓↓↓↓↓↓↓↓


PS.カテゴリーのフォトアルバムにパンの写真の一部をアップしています

初めての方は『教室ご案内』をご覧ください

