saarweineのワインなどに関してあれこれ

このブログはドイツはモーゼル河の支流であるザール地域のワインを愛する男がワイン等に関して色々適当に書き込みします。

平成26年初の「ナタラジ 銀座店」さん訪問でした。(東京都中央区)

2014-06-16 12:41:42 | 日記
先ほどバスで軽井沢から池袋に移動し更に鉄道で新橋に移動しました。


かなり久しぶりに此方の(ベジタリアン専門ですが)インド料理の「ナタラジ」さんでランチにする事にしました。


今回も「カレー・ビュッフェ」(税込\1130)にしました。


また久しぶりに食べてみるとダルカレーの(僕ら日本人にとっては)味噌汁的な親しみ易さと新登場の小松菜のナンの心地好い苦味を伴ったフランスパンのような食感が印象的でした。


因みに7階で頂いたのですがメニューが置かれておらずドリンクメニューにワインがあるかどうかはわかりませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年3回目の「あお木」さんでした。(長野県北佐久郡軽井沢町)

2014-06-16 07:35:20 | 日記
先ほど此方の「あお木」さんをチェックアウトしました。


今回も備え付けの冷蔵庫でSaar Rieslingを冷やして楽しむ事が出来ました。


とりあえずこれからバスで池袋駅前を目指します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする