saarweineのワインなどに関してあれこれ

このブログはドイツはモーゼル河の支流であるザール地域のワインを愛する男がワイン等に関して色々適当に書き込みします。

平成29年初の「ハリマ・ケバブ・ビリヤニ」さん訪問でした。(東京都台東区)

2017-01-04 13:46:33 | グルメ




一昨日の2日の午後は高尾から上野に移動しました。


今回のランチはまた少し久しぶりに此方のインド・南アジア料理の「ハリマ・ケバブ・ビリヤニ」さんで頂く事にしました。


今回注文したのは写真の「ラムビリヤニセット」(1030円)でした。


食べてみると今回のラムビリヤニはミントの鮮烈さとホールスパイスのスパイシーさやサービスで頂いた豆カレーからのクミンのニュアンスがミックスされて残糖がほんの若干残った辛口のピノ・ブランのワインをグラスで飲みたくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする