goo blog サービス終了のお知らせ 

saarweineのワインなどに関してあれこれ

このブログはドイツはモーゼル河の支流であるザール地域のワインを愛する男がワイン等に関して色々適当に書き込みします。

令和3年は7回目の「ドウルガダイニング」さん訪問でした。(埼玉県久喜市)

2021-07-12 07:07:52 | グルメ





今月7日の水曜日はまた少し遠出をすることにしました。


午前中はまず例によって「百観音温泉」で天然温泉とサウナを堪能した後で昼食をまた少し久しぶりに此方のインド・ネパール料理の「ドウルガダイニング」さんで頂くことにしました。


今回注文したのは写真のシングルの「シーフードカレーセット」(税込820円)でした。


食べてみると今回のこのシーフードカレーですが比較的インドのシーフードカレーらしい甘さとコクがやや強めに感じられて、爽やかなタイプのソーヴィニヨン・ブランのワインと合わせてみたくなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Laholi Khaba Halal Restaurant」さん初訪問でした。(栃木県小山市)

2021-07-12 01:11:07 | グルメ





先月29日の火曜日はまた小山市へ行くことにしました。


昼食を此方のパキスタン・インド料理の「Laholi Khaba Halal Restaurant」さんで頂くことにしました。


今回注文したのは写真の「マトンビリヤニ」(税込1000円)でした。


食べてみると今回のマトンビリヤニですがライスは長粒米でスパイシーさも程好くライタも酸味は適切な印象で、メインの具材のマトンの肉も筋は殆ど無い柔らかくて旨さもよく感じられるものでした。


因みにドリンクメニューにワインがあるかどうかは判りませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする