saarweineのワインなどに関してあれこれ

このブログはドイツはモーゼル河の支流であるザール地域のワインを愛する男がワイン等に関して色々適当に書き込みします。

中伊豆ワイナリーさんでOPUS ONE 2000年を試飲しました。(静岡県伊豆市)

2012-12-23 11:18:55 | 日記
さていよいよメインのOPUS ONEを試飲する事にしました。


ヴィンテージは2000年です。


実際に飲んでみると香りは当に正当なボルドーの左岸でタンニンは思っていたよりも控え目でエレガントで良いブラックコーヒーを飲んでいるかのようでした。


品種の比率ですがカベルネ・ソーヴィニオンが84%、メルロが6%、カベルネ・フランが5%、マルベックが3%、プティ・ヴェルドが2%とのことでした。


一応良い経験になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中伊豆ワイナリーさんで「志太シリーズ」を試飲しました。(静岡県伊豆市)

2012-12-23 11:05:07 | 日記
これからフラッグシップの「志太シリーズ」を試飲します。


全て静岡県伊豆市の畑の収穫のにしました。

1;2011年 志太 シャルドネ(\3500)


バリックをかけてある印象で(店員さんに確認は取れませんでしたが)ストレートなシャルドネでした。


2;2012年 中伊豆ヌーヴォー(\2500)


品種は信濃リースリングで飲みやすい事は飲みやすいのですが酸はやや低めで若干苦さが感じられました。


3;2011年 志太信濃リースリング(\3300)

甘口ではありますが一応だし汁を使った和食にも合わせやすそうな印象でした。


4;2011年シンフォニールージュ(\3300)

プティ・ベルド、ヤマ・ソーヴィニオン、メルロー、カベルネ・ソーヴィニオンの4種類のアッサンブラージュで甘さが極若干舌に残るのですが白カビのチーズが欲しくなりました。


5;2009 志太ヤマ・ソービニオン(\3980)

飲んでみるとタンニンのアタックが強くカベルネ・ソーヴィニオン的な味わいでした。



次はかの「OPUS ONE」を試飲します
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中伊豆ワイナリーさんに到着しました。(静岡県伊豆市)

2012-12-23 10:00:57 | 日記
先ほど修善寺駅から無料送迎バスで中伊豆ワイナリーさんにやって来ました。


写真はプレス機と葡萄畑です。


とりあえずランチの時間帯までのんびりしたいと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三島駅で伊豆箱根鉄道のフリー切符を購入しました。(静岡県三島市)

2012-12-23 08:50:19 | 日記
これから三島市内のホテルを出て修善寺郊外の中伊豆ワイナリーさんに向かう事にしました。


写真は修善寺駅に向かう為利用する伊豆箱根鉄道駿豆線の「旅助け」というフリー切符です。


とりあえず中伊豆ワイナリーさん行きの無料送迎バスの始発が9時35分という事なのでそれに間に合うようにしたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「一福庵」さんで夕食にしました。(神奈川県足柄下郡湯河原町)

2012-12-22 17:20:20 | 日記
先ほど「独歩の湯」からバスでJR湯河原駅に移動しました。


少し早いですが夕食を此方の湯河原駅前の「一福庵」さんで頂く事にしました。


今回注文したのは湯河原B級グルメとして有名な「担々やきそば」(\980)でした。


此方のお店のこの料理ですが食べてみるとやはり予想通りピリ辛でスパイシー気味だったのですが付いてきた温泉卵がそれを程よく和らげてくれてFranken辺りのlieblichなMueller-Thurgauと合わせてみたくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする