ここ数日寒いですね。
ちょっとした雪なのに気が滅入ります・・
早くお日様にあたりたい!
北国の方は本当に大変ですね。
こんなときは
ほのぼのした猫を見るのがいちばん!
半年ほど前から庭に来るようになったにゃんきちと
母と姉はすっかり仲良くなってよく撮影しているそう。
ちょっとした雪なのに気が滅入ります・・
早くお日様にあたりたい!
北国の方は本当に大変ですね。
こんなときは
ほのぼのした猫を見るのがいちばん!
半年ほど前から庭に来るようになったにゃんきちと
母と姉はすっかり仲良くなってよく撮影しているそう。
2枚目と5枚目はリコーCX-1で姉が、
そのほかはパナソニックTZ-7で母が撮ったものです。
CX-1のほうが赤味が強いですね。
室内からガラス越しに。
以前はガラス越しに人の気配を感じただけで
縁側から降りて逃げていたけれど
今はのんびり朝日を浴びています。
少し長毛種の血が混ざっているかな。
こちらもガラス越し。
乾燥後、ふるって粒子分けする予定の中古土に
よく座っていますが暖かいのでしょうか。
今では発泡スチロール箱がお気に入り♪
慣れたものです。
リラックスしている姿を見ると嬉しい♪
そのほかはパナソニックTZ-7で母が撮ったものです。
CX-1のほうが赤味が強いですね。
室内からガラス越しに。
以前はガラス越しに人の気配を感じただけで
縁側から降りて逃げていたけれど
今はのんびり朝日を浴びています。
少し長毛種の血が混ざっているかな。
こちらもガラス越し。
乾燥後、ふるって粒子分けする予定の中古土に
よく座っていますが暖かいのでしょうか。
今では発泡スチロール箱がお気に入り♪
慣れたものです。
リラックスしている姿を見ると嬉しい♪
少し前まで子猫だったのに
立派に育ちました!
女の子・・かな?
食事をあげていないのにこの毛艶、来るのはほぼ午前中。
お隣で水を飲んでいるようだし、人を怖がらない。
のんびりするところ、食事するところと
居場所をたくさん持っているのでしょう。
ニッコリしているみたい♪
いつも癒してくれるお礼に
もっと深さのある箱を用意しようかな?
ニッコリしているみたい♪
いつも癒してくれるお礼に
もっと深さのある箱を用意しようかな?