ぱらつく雨のなか
川沿いからいつもの道を歩きました。
川沿いからいつもの道を歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/c5f9e016872ff26ff1b040757a362d75.jpg)
さえずりも胸のレモン色も美しいキセキレイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5f/d538d9694c8f7670dbe6870f7388a512.jpg)
チュウサギもしくはダイサギ
もっと近くで観察できるとよいのですが
いつも向こう岸へ逃げてしまいます。
カワセミは盛んにさえずり続けていましたが
橋の下のトンネル内にいるため姿を確認できず。
恋の季節がやってきたのでしょうか?
公園に着いた途端
ヒンッ ヒンッ ヒンッ・・・
ききなれたさえずりが!
あわてて周囲を見回すと目の前に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/38/8692a300c4a62f522165471fe162a84a.jpg)
まんまるジョウビタキのメスが
ボタンの芽先にとまっていました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e8/bafe8a10e8ea40b9f625b6c838a9aa38.jpg)
さえずりながら枝を渡っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/41/a453c60b6afdbd135aaaf0f3dddaaa27.jpg)
暗いのでやむおえず光を当てましたが
びくともしません。
艶やかで健康そう。あと何回会えるかな?
木を見上げると・・
お食事中の方すみません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ab/8b329225357bfd40a16a12542dc544f9.jpg)
スルスルッ!
細い枝先をつついてつついてつつき続けていたコゲラが
ご馳走をゲットしていました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ba/26810544463d5ea7ae9166513b284a79.jpg)
びよ~ん!
ちぎらないように何度も引っ張る姿を見ていたら
思わず声援をおくっていました。
このご馳走をどうやって探し当てるのか・・
不思議でなりません。