教室・自然いろいろブログ

グループ彩雲の創作活動と身近な自然の観察記録

Aさんの日本画完成

2015年04月08日 | 教室風景

Aさんは旅先で出会った光景を描かれました。


「吐竜の滝」  日本画  P8

黒々とした岩間からとぎれることなく清らかな水が流れ落ちています。
何段にも落ち込む滝は神々しいまでの輝きをたたえその音が聞こえて
くるようです。岩肌に生い茂る植物は表情豊かに描きこまれAさんの
思い入れと楽しさが伝わってきます。優しくも気迫に溢れた作品です。

近づいてみました。

岩肌と滝の表現のために粒子の粗い岩絵の具を用い地作りをしました。
絵の具を流しかけ飛ばすことを粘り強く繰り返し、風雅な滝となりました。
綿密に描き分けリズミカルに配置された植物は美しく実に見応えがあり
滝をより鮮やかに際立たせています。画面が生命力に満ちています。

幅広いテーマに取り組むAさん。一枚毎に深みと厚みが増しています。
過去の作品は制作順にHP「上郷の森 日本画教室」内の“作品集
の中のAさんのページに掲載されていますのでぜひこちらもご覧下さい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする