教室・自然いろいろブログ

グループ彩雲の創作活動と身近な自然の観察記録

おたまじゃくしの運命

2015年04月10日 | 自然

今年のカエル合戦は2月下旬だったようで、結局見ることはできなかった
けれどヤマアカガエルたちの卵塊をたくさん確認できて安心しました。


3月初旬の森


近くの小さな池はよく氷がはっていましたが


オタマジャクシたちがたくさん発生し


その成長を心から楽しみにしていました。
3月中はたしかに池の水はたくさんあったのに・・・・


4月6日に見に行ってみると・・すっかり干上がっていました。


そこここにアライグマの足跡


さらにタヌキの足跡が。
確かに暖かい日が続いていたし思いかえせば雨が少なかったかな・・。

今月末には始まるであろうシュレーゲルアオガエルの恋の季節。
カエル応援隊としてはそれまでに池の水量が増えてくれるように
願うばかりです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする