Aさんは北の大地の情景を描かれました。
「過ぎゆく時空 木は知る」 日本画 F10
思い出ある牧場にかつてのにぎわいはなく柵は朽ち始めています。
流れる季節、地と人々の変遷を草原で見てきたポプラの生命力と
孤独、存在感を力強く描き上げた、鮮烈で熱気に満ちた作品です。
近づいてみました。
近景の草花や杭を緻密に描き込み、積乱雲の表現は粗い岩絵の具を
重ねてボリュームを出しました。隅々まで工夫のこらされた静と動、
明と暗の印象的な対比により自然に作品世界の奥へひきこまれます。
今までも迫力ある作品を描いてこられ、ますます冴えわたるAさんの
過去の作品はHP「上郷森の家絵画教室及川みほクラス」内の
作品集の中のAさんのページに制作順に掲載されています。
ぜひこちらもご覧ください。
カレンダー
バックナンバー
最新記事
ブックマーク
- 上郷森の家絵画教室及川みほクラスTOP
- 上郷森の家で活動しているグループ彩雲のホームページ
- 過去のダイアリー
- 2007年9月~2009年3月のダイアリー
- 林信夫の日本画教室
- 読み応えあるブログもぜひ!
最新コメント
- saiun090320/ソクズの花とシロスジカミキリ
- さくらもち/ソクズの花とシロスジカミキリ
- saiun090320/8月末 水辺の生き物たち
- さくらもち/8月末 水辺の生き物たち
- saiun090320/8月末 水辺の生き物たち