教室・自然いろいろブログ

グループ彩雲の創作活動と身近な自然の観察記録

アトリエまわりの生き物

2011年02月20日 | その他
絵画教室のグループ彩雲
上郷森の家」の別館で活動しています。



野外劇もできるという中庭。
向かって右側が体育館
左側にアトリエと陶芸室があります。

この中庭にあるヤマボウシの木によくやってくる小鳥がいます♪



ヒッヒッヒッ・・・
教室内まで響き渡る高らかなさえずり



ジョウビタキのメスです♪
昨年の11月末頃から、アトリエまわりが縄張りのよう。

もちろん見かけるのはジョウビタキだけでなく
コジュケイ、シロハラ、アカハラ、アオジ、ヤマガラ・・



スズメだってかわいい!
おしゃべりな野鳥が大勢やってきます♪

アトリエ近くにある白梅が咲き始めました。



エナガやメジロやシジュウカラに混じり
・・・ウグイスかな?
春ですね~!



ユリオプスデージーも



タイワンリスも日差しをあびて嬉しそう。

もう少ししたら爬虫類や虫も探してご紹介しますね♪





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐のち晴れ♪

2011年02月19日 | 教室風景
家を出るときは大雨でしたが
教室が始まる頃には
いつもの静かな森がもどってきました。



今回からKさんがご入会!
また刺激しあえるお仲間が増えて嬉しいです♪



1月よりもニカワが扱いやすくなって
冬が終わりに近づいているのを感じます。

朝8時。
けっこう雨が降っていたのですが風はなま暖かい・・
これは、もしかすると
待ちに待った光景が見られるかもしれません!

カッパに長靴を着用し
誰もいない森をいそいそと進むと



ホタルの池から
ヤマアカガエルの合唱が~♪


当たりっ!!
ヤマアカガエルの産卵が始まっていました♪
産みたて、少し時間がたったものなど
たくさんのヤマアカガエルの卵塊が折り重なっています!



毎回思うことですが
水を吸った新鮮な卵はタピオカのようです。



水底を見ると
抱接したヤマアカガエルのカップルが何組もいます♪
この光景が見たかったのです~!
昨年のカエル合戦のピークは
2月26~28日だったようなので一週間早いですね。



下のメスは体長10cm前後
しがみついているオスはメスより小さく華奢ですね。

今回ショックだったのは
頭部だけ、または下半身だけ食われてしまった
無残な姿のメスを5体ほど見たこと・・
かろうじて生きているけれど傷ついているものも
けっこういて、こんなのを見たのは初めて。
アライグマの仕業・・?
惨劇の後のためか、いつもはおっとりの
カエルたちは物音に敏感でした。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪をかきわけ

2011年02月18日 | 散歩
昨日は
日差しは弱かったものの寒くなく
春が近くまでやってきているのを感じました♪

ピィ~・・・
甲高く鳴きながら上流から青く光るものが。



とまりました♪

後ろにまわりこんで・・



この川沿いでよく会うカワセミ!
今日は男の子です。

春を探して(虫を探して)
地面を見ていたら



少し前はあまり出ていなかった
福寿草がこんなに。
お日様が隠れていたので花びらは閉じたまま


雪割草の名でも呼ばれるスハマソウの花も・・
ミスミソウとかなり似ていますね。


懐かしいペンペングサ!
春を感じる花が増えてきましたね~♪

木のうろに頭を出し入れして
中の様子を伺う大きめの鳥がいました。
アオゲラかな?と思ったら



ヒヨドリです。
子育てに使う穴を探しているのでしょうか?

春めいてきて森も森の生き物も
様子が変わってきたようです。
半袖短パンの小学生も久しぶりに見ました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日ざしに誘われて

2011年02月17日 | その他
「紫色の蝶を撮ったわよ♪」

散歩から帰ってきた母が注目発言!
さっそくデジカメ画像を見せてもらいました。
下の写真はすべてパナソニックTZ-7で
母が撮影したものです。



久々のカイツブリ!
二羽のうちの一羽はいつも
アシの茂ったところにいるので撮れないそう。



くわえているのは何かの茎ですね。
巣作り中なのかもしれません!



TZ-7は光学12倍ズームなので
対岸にいるカワセミもきれいに写っています。



これは!
私が会いたい会いたいと思っていた越冬中の蝶・・



翅に尻尾のような突起はないので
ムラサキツバメではない・・



ムラサキシジミです♪
いいないいな~!
翅を閉じていたところを指でチョイっと刺激したそう。
この紫色の輝き、たまりません!

暖かくなった日は、忙しくてもこの蝶を見たことがある
公園へ車を走らせている私がちっとも会えず
のんびり散策を楽しんでいる母が会えるとは・・
無欲の勝利ですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Uさんの新作水彩画

2011年02月16日 | 教室風景
Uさんは冬の森のひとこまを描きました。



「老いの華やぎ」  水彩画  F4

コナラ、サクラ、ミズキ、カシなどさまざまな葉が
まるで踊っているかのように描かれています。
散って本来の艶をなくした後
表情はより豊かに、味わいを増した落ち葉たち。
バランスを考え、描きくわえたススキの穂と
杉の実が効果的なアクセントとなり
美しい流れのある華やかな作品となりました。

Uさんは絵の具と紙の魅力を引き出しながら
静かで叙情的な作品を描いてきました。
HP「上郷の森 日本画教室」内の“作品集”の中の
Uさんのページに過去の作品がたくさん掲載されて
いますので、ぜひこちらもご覧下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の青

2011年02月16日 | 自然
先日の夜の雪には驚きました。



日中、森の家で見上げた空は
こんなに青かったのです。
スッキリした青♪
Pentax k-rくんの空色は
ist DLちゃんよりも鮮やかに出るようです。
何よりもホコリがつきにくいのが嬉しい♪

別館近くで
ハッとするような深い青色をした植物を見ました!



日本画の岩絵の具で言えば紫群青の色。



こちらは美群青♪
ノシランの実だそうです。
緑色のうちは目立たなかったのに
寒さがますにつれ魅惑的な味わいになってきました。

あおといっても違うアオ



階段で何かをついばんでいた
アオジさんです♪
撮影しながら階段を上がっていくたび
仲間は次々と逃げていったのに
1メートルまで近づいても逃げなかった食いしん坊。



ふわっとしたお尻がカワイイ!
あんまりアオくはないですが
緑がかっているかな?

探せばもっと青い色は見つかるかも・・
ルリビタキやアオゲラにも会いたいものです♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウソに出会う

2011年02月15日 | 教室風景
2週間ぶりの上郷森の家教室です。



たくさんのメンバーが参加されました♪
水彩画、日本画、鉛筆デッサン・・
絵の内容も進行度もバラバラです。
時々仲間で談笑しながらも
各々の課題にマイペースでじっくり向き合います。



午後3時をまわると雨が降り出しました。

午前中、Uさんが水彩画の新作を完成させました。
のちほどご紹介いたしますのでお楽しみに!

朝8時。
久しぶりに上郷森の家に隣接する横浜自然観察の森を
散策しました。日陰にはまだ11日の雪が残っています。



上郷森の家駐車場からここまで3分。
どちらへ行っても気持ちよい森が広がります。

残雪に



ノウサギの足跡発見!

ここへ来るようになって12年目、
その間ノウサギを目撃したのは3回だけです。
フンでも足跡でも気配を感じるのは嬉しい♪

さらに
今日はきれいな小鳥たちに出会いました!



フィ~フィ~フィ~
なんともいえない美しい歌声です。
イカルのような体型で大きさはスズメよりひとまわり大きく
のど元がうっとりするような珊瑚色!



滑らかなお腹は丸く大きく
黒っぽい頭部が小さく見えます。
通りかかった方がこの鳥は“ウソ”で
のど元が赤いのがオスだと教えてくれました。



この鳥が、うそ!名前は聞いたことはありますが
初めて出会いました~♪
7羽ほどで移動しながら芽先や小さな木の実を
ついばんでいるようにみえました。
ヤマアカガエルの卵塊は見られなかったけれど
こんな冬鳥に会えるなら
春はもう少し先でもいい・・かな?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いまだ目覚めず

2011年02月14日 | 散歩
3日続けて降った小雪のおかげで
潤った森・・
今度こそヤマアカガエルが目覚めたかも♪



昨日
いそいそと確かめにいったものの

日陰にはまだ雪が残り



池周りにはコサギだけ・・
ヤマアカガエルの産卵は
この次の雨までおあずけのようです。

ヒ~ィ・・ヒ~ィ・・
キィ~~
トラツグミの鳴声はするものの撮影はできず



近くで見れたのは同じツグミの仲間のシロハラ

そして愛らしいコゲラです♪



嬉しいことに
コゲラより珍しい



アオゲラにも会えました♪
こんな小さな公園にキツツキの仲間がたくさん。
芯を虫に食われ枯れかかった木が多いのかもしれません。



いつもの場所にいつものジョウビタキのメス♪
縄張りをしっかり守っています。



次にここを訪れたときもまた会えるでしょうか。

今日から久しぶりの上郷森の家教室!
長いお休みでした~。
皆さんの制作風景やアトリエまわりの豊かな自然など
再びご紹介いたしますのでお楽しみに♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の後

2011年02月13日 | 散歩
昨日も雪が降りました。



上の画像は一昨日(11日)の午後3時頃の様子
結局、箱根・丹沢周辺は別として
神奈川県はたいして積もらなかったようですね。

晴れは久しぶり♪



カワラヒワたちはじっとしていました。



川沿いでカワセミとばったり♪
狩りに集中してあまり人を気にしません。



光は春めいていますが風は冷たい!
ヒヨドリもまんまるになって首をすくめています。



旅立ちの時が近いジョウビタキ
会えると嬉しくていつまでも見てしまいます。



この蜘蛛の巣はツヤツヤとしていて
つくりたてのようでした。
巣の作り主はどこかに隠れているのかもしれません♪
早く虫が活動する暖かさにならないかな・・

上天気っていいですね♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にゃんきちは女の子?

2011年02月12日 | 生き物
ここ数日寒いですね。
ちょっとした雪なのに気が滅入ります・・
早くお日様にあたりたい!
北国の方は本当に大変ですね。

こんなときは
ほのぼのした猫を見るのがいちばん!
半年ほど前から庭に来るようになったにゃんきちと
母と姉はすっかり仲良くなってよく撮影しているそう。
2枚目と5枚目はリコーCX-1で姉が、
そのほかはパナソニックTZ-7で母が撮ったものです。
CX-1のほうが赤味が強いですね。



室内からガラス越しに。
以前はガラス越しに人の気配を感じただけで
縁側から降りて逃げていたけれど
今はのんびり朝日を浴びています。
少し長毛種の血が混ざっているかな。



こちらもガラス越し。
乾燥後、ふるって粒子分けする予定の中古土に
よく座っていますが暖かいのでしょうか。



今では発泡スチロール箱がお気に入り♪



慣れたものです。
リラックスしている姿を見ると嬉しい♪


少し前まで子猫だったのに
立派に育ちました!
女の子・・かな?
食事をあげていないのにこの毛艶、来るのはほぼ午前中。
お隣で水を飲んでいるようだし、人を怖がらない。
のんびりするところ、食事するところと
居場所をたくさん持っているのでしょう。



ニッコリしているみたい♪

いつも癒してくれるお礼に
もっと深さのある箱を用意しようかな?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする