明日、函館から関西空港へ飛び、前泊して、明後日から「エベレスト・パノラマ・トレッキング12日間」のツアーに単独で参加する。
今回も含めてこれまでの海外トレッキングは、すべて、札幌のりんゆう観光が北海道地区総代理店となっているアルパインツアーサービスのツアーであるが、昨年3月のネパール・ランタン谷と7月のヨーロッパアルプスに次いで3回目である。
今回は、念願の世界最高峰やそれをとりまく名峰群を眺めながら歩く、ネパールヒマラヤの定番人気コース・エベレスト街道のトレッキングである。
昨年函館から一緒にランタン谷トレッキングに参加したほかのメンバーは、全員がすでにこのコースを歩いているので単独での参加となった。ところが、今回のツアーリーダーが、たまたま3月上旬に函館で開催された「海外トレッキングツアー説明会」の説明にいらして、その夜、りんゆう観光のTuさんのお誘いで3人で一緒に飲んだKaさんということが分かり、非常に心強いのが幸いである。
12日間の主な行程は下記で、ツアーメンバーは11名とのことである。
4/12 関西空港~(上海経由)~カトマンズ
4/13 カトマンズ~(空路)~ルクラ~パクディン
4/14 パクディン~ナムチェ
4/15 ナムチェ~ホテル・エベレスト・ビュー~ナムチェ
4/16 ナムチェ~タンボチェ
4/17 タンボチェ(滞在)(4198ピーク登頂)
4/18 タンボチェ~ナムチェ
4/19 ナムチェ~ルクラ
4/20 ルクラ~(空路)~カトマンズ
4/21 カトマンズ(滞在・予備日)
4/22 カトマンズ(深夜発)
4/23 関西空港着(夕方函館着)
トレッキングは4/13~19の正味7日間であるが、ランタン谷のときは全部テント泊であった。それはそれで楽しかったが、今回は全部ロッジ泊であるのもまた楽しみである。
今回も含めてこれまでの海外トレッキングは、すべて、札幌のりんゆう観光が北海道地区総代理店となっているアルパインツアーサービスのツアーであるが、昨年3月のネパール・ランタン谷と7月のヨーロッパアルプスに次いで3回目である。
今回は、念願の世界最高峰やそれをとりまく名峰群を眺めながら歩く、ネパールヒマラヤの定番人気コース・エベレスト街道のトレッキングである。
昨年函館から一緒にランタン谷トレッキングに参加したほかのメンバーは、全員がすでにこのコースを歩いているので単独での参加となった。ところが、今回のツアーリーダーが、たまたま3月上旬に函館で開催された「海外トレッキングツアー説明会」の説明にいらして、その夜、りんゆう観光のTuさんのお誘いで3人で一緒に飲んだKaさんということが分かり、非常に心強いのが幸いである。
12日間の主な行程は下記で、ツアーメンバーは11名とのことである。
4/12 関西空港~(上海経由)~カトマンズ
4/13 カトマンズ~(空路)~ルクラ~パクディン
4/14 パクディン~ナムチェ
4/15 ナムチェ~ホテル・エベレスト・ビュー~ナムチェ
4/16 ナムチェ~タンボチェ
4/17 タンボチェ(滞在)(4198ピーク登頂)
4/18 タンボチェ~ナムチェ
4/19 ナムチェ~ルクラ
4/20 ルクラ~(空路)~カトマンズ
4/21 カトマンズ(滞在・予備日)
4/22 カトマンズ(深夜発)
4/23 関西空港着(夕方函館着)
トレッキングは4/13~19の正味7日間であるが、ランタン谷のときは全部テント泊であった。それはそれで楽しかったが、今回は全部ロッジ泊であるのもまた楽しみである。