(途中の575ピークから頂上を望む)
この知西別岳(1317m)は、遠音別岳と知床峠の間の稜線上に位置し、山腹に羅臼湖を抱えた山である。数年前に海別岳に登ったとき以来の念願だった東隣の遠音別岳に昨年登ったら、さらに東隣のこの山に登りたくなった。
昨日は山スキーでトライしたが、時間切れで途中断念。今日は、そのリベンジ・・・ツボ足とカンジキで再トライ。天候は昨日よりずっと良く、スタート前のウトロ温泉から頂上も見えていた。
早朝の3時に羅臼道の駅を出て移動。ウトロ温泉裏のスキー場を6:00にスタート。昨日時間切れで断念した地点に1時間も早い2時間で到着。昨日のスキーはまさに無用の長物だったということ。
575ピークでカンジキを履く。標高650m付近が森林限界で、その上は雪の薄いところにハイマツと矮生のダケカンバが頭を出すだけの荒涼たるだだっ広い真っ白な斜面が続く。1000mを越えると、まさに氷の世界。カンジキの爪だけが頼り。下りで風に煽られて転んだら緩斜面にもかかわらずしばし滑落。慌ててカンジキの爪を立ててストップ。
薄日の差す薄曇りのお陰で、360の大展望がみごと・・・東には羅臼岳~硫黄岳、南には国後島、西には遠音別岳~海別岳、北のオホーツク海の沖には流氷帯などなど・・・。
登り、4時間35分。下り3時間ちょうど。大満足の翌日リベンジだった。
下山後は、昨日と同じ65歳以上100円のウナキベツの温泉。さらに斜里市街地まで走り、スーパーで惣菜等を購入して、斜里道の駅に落ち着く。明日は雨予報・・・朝起きてから考えよう。
この知西別岳(1317m)は、遠音別岳と知床峠の間の稜線上に位置し、山腹に羅臼湖を抱えた山である。数年前に海別岳に登ったとき以来の念願だった東隣の遠音別岳に昨年登ったら、さらに東隣のこの山に登りたくなった。
昨日は山スキーでトライしたが、時間切れで途中断念。今日は、そのリベンジ・・・ツボ足とカンジキで再トライ。天候は昨日よりずっと良く、スタート前のウトロ温泉から頂上も見えていた。
早朝の3時に羅臼道の駅を出て移動。ウトロ温泉裏のスキー場を6:00にスタート。昨日時間切れで断念した地点に1時間も早い2時間で到着。昨日のスキーはまさに無用の長物だったということ。
575ピークでカンジキを履く。標高650m付近が森林限界で、その上は雪の薄いところにハイマツと矮生のダケカンバが頭を出すだけの荒涼たるだだっ広い真っ白な斜面が続く。1000mを越えると、まさに氷の世界。カンジキの爪だけが頼り。下りで風に煽られて転んだら緩斜面にもかかわらずしばし滑落。慌ててカンジキの爪を立ててストップ。
薄日の差す薄曇りのお陰で、360の大展望がみごと・・・東には羅臼岳~硫黄岳、南には国後島、西には遠音別岳~海別岳、北のオホーツク海の沖には流氷帯などなど・・・。
登り、4時間35分。下り3時間ちょうど。大満足の翌日リベンジだった。
下山後は、昨日と同じ65歳以上100円のウナキベツの温泉。さらに斜里市街地まで走り、スーパーで惣菜等を購入して、斜里道の駅に落ち着く。明日は雨予報・・・朝起きてから考えよう。