函館の紅葉の名所・香雪園は、今年から紅葉のライトアップを始めた。
期間は、10/24~11/15で、16:30から20:00まで。
この香雪園は、1901年、函館の岩船氏が造園に着手し、以来親子三代に渡って私財を投じて完成した、純日本式庭園。
広大な敷地内には起伏が多く、谷川も流れている。
北海道一の庭園樹種を誇るといわれ、森林浴や散策に最適な公園。
「香雪園」という名称は、「雪の中に梅香る園」の意をもってつけられたそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ff/2ed4d905acbdbf0a7f18f4cd5f96b233.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9d/4c6962c6470da2eda005362e703d9436.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b9/9031f26dd93d2fa6f434f923a7c3c570.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c6/866528ed73814f30fa4c44bc1d0c87e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/04/5c71cb8b08e27925e245a10690658809.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/00/5c9ffba55181a9658e102b73562a3925.jpg)
昼の紅葉は下記からどうぞ!
http://sakag.web.infoseek.co.jp/kousetu.htm
期間は、10/24~11/15で、16:30から20:00まで。
この香雪園は、1901年、函館の岩船氏が造園に着手し、以来親子三代に渡って私財を投じて完成した、純日本式庭園。
広大な敷地内には起伏が多く、谷川も流れている。
北海道一の庭園樹種を誇るといわれ、森林浴や散策に最適な公園。
「香雪園」という名称は、「雪の中に梅香る園」の意をもってつけられたそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ff/2ed4d905acbdbf0a7f18f4cd5f96b233.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9d/4c6962c6470da2eda005362e703d9436.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b9/9031f26dd93d2fa6f434f923a7c3c570.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c6/866528ed73814f30fa4c44bc1d0c87e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/04/5c71cb8b08e27925e245a10690658809.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/00/5c9ffba55181a9658e102b73562a3925.jpg)
昼の紅葉は下記からどうぞ!
http://sakag.web.infoseek.co.jp/kousetu.htm