6年前から、年越しは温泉に泊まってのんびり過ごすことにしている。今年は2回目のホテル恵風である。ここは、バカみたく高くなる正月料金という設定がないのがうれしい。
今日は天気が良ければ、椴法華コースから恵山の外輪山の461ピークへ登る予定だったが、荒れ模様なので中止にし、ホテルでのんびり過ごすことにした。
肩の痛みだが、29日の登山でぶり返しが来るかと思ったが、逆に昨日から痛みが和らぎ、今朝になったらほとんど気にならなくなった。このまま治癒してくれることを願っている。
13:45に家を出た。市内は吹雪模様だったが、恵山に来たら、山は見えて青空も広がっていた。
ホテルには15:10にチェックイン。まずは温泉へ。
日帰り温泉とどぽっくる
宿泊者専用浴場
温泉はいつも入っている日帰り入浴のとどぽっくると、宿泊者専用の2ヶ所あるので、宿泊者用に入った。
温泉から眺めた恵山
ビールを飲みながら、夕食まではテレビの年寄向きの「大晦日恒例年忘れにっぽんの歌」を観て過ごした。
楽しみな夕食
今年も大変お世話になりました。ありがとうございます。
みなさん、良いお年をお迎えください。
今年も毎日欠かさず、こちらのブログを読み、英気を養いました!
勇気出して行ったことのない山に登る時など、ガイドとして必ずお世話になりました。(今年は穴澗神社まで行けたのが嬉しかったです。夢は寒川!)
令和2年もますますのご活躍を楽しみにしております。よいお年をお迎えください。
毎日のお付き合いありがとうございます。
今年も、毎日欠かさず書けるように充実した日々を送りたいと思います。よろしくお願いいたします。
寒川は、牛の背山からのコースは、冬は多くの人が登り下りしていますので、踏み跡が付いています。
新年が良い年であるように!