癌春(がんばる)日記 by 花sakag

2008年と2011年の2回の大腸癌手術
   ・・・克服の先に広がる新たな春を生きがいに・・・

パンの店「ヒュッテ」再訪

2015年11月13日 | 食べ物
 このブログでも紹介したが、 10月10日に七飯町仁山にオープンした新しいパンの店「ヒュッテ」に、今日の熊嶺荘の帰りに寄ってみた。
 オープンした日は行ったのが遅かったので、パンがほとんど売れてしまっていた。しかし、ほかのパンも食べてみたかったからだ。


まだ10時前だったので、いろいろなパンが棚に並んでいた。

親方は、仕込中で、挨拶に顔を出しただけだたったが、女将さんから「坂口さんのブログを見てきましたという方がたくさんいました」と感謝の言葉をいただいた。


蔦屋書店発行の無料タウン誌「peeps hakodate」11月号でも、紹介されていた。


我が家でゲットしたパン

帰宅後、すぐに食べたが、どれも食べ応えがあり、とても美味しかった。

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます (みきちゃん)
2015-11-13 13:16:10
度々のアップ、ありがとうございます。
今日は、仕込みが詰まっていて、ゆっくりとお話しできずに残念でした。次回はゆっくりコーヒーでも。
お待ちしています。
おかげさまで、カズちゃんのブログの反響は凄くて、多くのお客様にいらして頂けました。感謝多謝!
返信する
みきちゃんへ (sakag)
2015-11-13 16:13:40
あの時間は、パンはたくさんあるけれど、多分仕込中だとは思っていました。
今度は午後にでも、ゆっくりお邪魔します。
パンは、どれもとても美味しかったです。
クルミがたくさん入っていて、妻が喜んでいました。
返信する
ヒュッテ行ってきましたよ~ (harpbaba)
2015-12-13 13:22:24
sakagさん、昨日(12月12日)ヒュッテを訪ねて行ってきました。(前回は休店でご主人にはお会いできましたが・・・)
美味しいパンをゲットできました。隠れパン屋さんですね。ワインに合いそうなパンも試食させていただきました。
返信する
harpbabaさんへ (sakag)
2015-12-13 14:11:33
ありがとうございます。念願が叶いましたね。
前回は定休日のお知らせを書いてなかったので、無駄足を踏ませてしまい、申し訳ございませんでした。
これまでのパン職人としての集大成の店ですので、かなりこだわりのパンを作っているようです。
今後ともごひいきに!美味しいチーズも置いているようです。

私もちょこちょと寄るようにします。午後に行くと親方や女将さんとコーヒーを飲みながらおしゃべりできるのですが、パンの種類が少なくなるのがジレンマです。
返信する

コメントを投稿