![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/af/00d37ed76ec8a7592bb8d9f817bcce06.jpg)
第1回講習会恒例の記念撮影~バックの駒ケ岳も見えず
発達した低気圧の通過で、夜中は物凄い風が吹き荒れていた。今日はシニアのスキークラブ「函館ライフスポーツ」第1回講習会だったので、心配だった。
朝になり、風は強かったが雪は止んでいた。3cmほどの雪掻きをした後、七飯スノーパークへ。大沼トンネルを抜けたら駒ケ岳がきれいに見えていた。
結局、晴れたり曇ったり、吹雪模様になったりとめまぐるしい天気だった。昨日の雨でゲレンデ状態もガリガリのところが多く、快適な滑りを楽しむ状況ではなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e0/59cd56e17c77d47a9f7662a1f965933d.jpg)
休憩所の中での開講式
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/77/55f916270e9a907622fbf58b44833cbf.jpg)
新会員5名の紹介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5b/6dcbc2ebd7db1c5aa0026a65f54d91ab.jpg)
自分が受け持った上級者男女混合班
みなさんとても上手なので、最初の講習ということもあり、外足主導の滑りと内足主導の滑りのとその違い、それに伴う上体の動き等を確認する内容を中心に講習した。
会員の方から拙著の注文をいただいた。帰宅してメールをチェックしたら埼玉県の方から2冊の注文が入っていた。手元にあと1冊しか残っていないので、また出版社から20冊ほど取り寄せる予定。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます