日常散策

日々の記録とその他のこと

同和病院

2016年04月29日 | 東京の近代建築


 大正13年築。元は東京医師会館で、お医者さんの交流の場として建てられたとのこと。

 写真は入り口を入ったところ。右手にも大きなステンドグラスがあります。現役病院だったなんて、信じられません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化学院本館

2016年04月26日 | 東京の近代建築


 昭和11年。西村伊作。

 建て替えられましたが、今もこのアーチ型の入り口部分は保存されていますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古本長屋

2016年04月25日 | 東京の近代建築


 大正14年、1925年ころ築。

 当初は、十一軒並んでいたとのこと。よく空襲を免れたと思いますが、下記の本によると攻撃対象から外されていたそうです。木造3階建てで、丸窓の部分が3階で、住居としていた時代もありました。

東京建築懐古録〈3〉
東京建築懐古録〈3〉読売新聞社

読売新聞社 1991-12
売り上げランキング : 1278070


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本藤理髪店

2016年04月24日 | 東京の近代建築


 大正期の創業で、椅子以外は古いままだったそうです。
 週プレのグラビアで使われていたのを、しばらく持っていたのですが、捨ててしまいました。ちょっと残念です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹平寮

2016年04月23日 | 東京の近代建築


 昭和10年築。憲兵の下士官向けアパートだったとのことです。
 都心によく残っていたものですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国会議事堂

2016年04月22日 | 東京の近代建築


 昭和11年竣工。どうなんですかね。国会。ま、どうでもですけど。変わったと思っても変わらないし。
 建物は変わらないですね。ガイドブックにある便殿って何。工芸の限りが尽くされているそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曙ハウス

2016年04月21日 | 東京の近代建築


 曙ハウス。この建物を背景にした、「一個人」の表紙になった、山崎努さんはかっこ良かったなあ。
 木造のアパート建築って、本当に少なくなりましたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浴風会本館

2016年04月19日 | 東京の近代建築


 昭和2年築。内田祥三。

 ドラマのロケ地として、たまに使われるので見かけた方もいらっしゃると思います。
 老人ホームのさきがけ的存在。シルバーライフは如何に。

 Nスペの老後破産は重たかったな。

東京建築懐古録〈2〉
東京建築懐古録〈2〉読売新聞社

読売新聞社 1991-02
売り上げランキング : 1050747


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和敬塾本館(旧細川侯爵邸)

2016年04月18日 | 東京の近代建築


 昭和13年築。お屋敷には五十四部屋あるとのことで、維持するのに敷地内に大工が住んでいたそうです。
 家はこじんまりとしていた方がよろしいようで。

東京建築懐古録〈3〉
東京建築懐古録〈3〉読売新聞社

読売新聞社 1991-12
売り上げランキング : 1272534


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食糧ビルディング

2016年04月17日 | 東京の近代建築


 食糧ビルディング。昭和2年。

 中庭を見下ろしたところ。異国の雰囲気があります。戦前は米の取引が行われていたそうです。採光も良く、贅沢な造りです。


東京建築懐古録
東京建築懐古録読売新聞社

読売新聞社 1988-09-14
売り上げランキング : 479400


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廿世紀浴場

2016年04月15日 | 東京の近代建築


 台東区日本堤にあった、廿世紀浴場。1929年築。
 アールデコ様式で、浴場には富士山のペンキ絵で、熱い湯でめったに行けない東京の銭湯でしたが、こちらは何度か行きました。
 本当に熱かったな。ひょっとして浸かったことはなかったかも。

二十世紀銭湯写真集 SENTO―The Japanese Public Bath in the 20th Century
二十世紀銭湯写真集 SENTO―The Japanese Public Bath in the 20th Century大沼 ショージ

DANぼ 2002-05
売り上げランキング : 1151501


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧鳩山一郎邸

2016年04月12日 | 東京の近代建築


 大正13年(1924年)築。岡田信一郎。

 庭からの眺めですが、メルヘンチックな感じです。ハトのステンドグラスも良いですよ。家にも欲しいです。
 鳩山会館として公開されています。

歴史遺産 日本の洋館〈第4巻〉大正篇(2)
歴史遺産 日本の洋館〈第4巻〉大正篇(2)藤森 照信 増田 彰久

講談社 2003-01-20
売り上げランキング : 431140


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧岩崎久彌邸

2016年04月09日 | 東京の近代建築


 明治29年(1896年)築。コンドル先生の設計。重要文化財。

 財閥の勢いを感じます。
 見に行ったのは、公開されて間もない頃だったので、人数も少なくゆっくり見学出来ました。

 今は東京都の庭園になってます。庭園側から見ると、ベランダと列柱がよろしいですね。付属に撞球室(これだけで立派な建物!まるで別荘。)があって、地下道で本館と結ばれてます。何だか便利なようだかですが、雨の日もありますしね。

歴史遺産 日本の洋館〈第1巻〉明治篇(1)
歴史遺産 日本の洋館〈第1巻〉明治篇(1)藤森 照信 増田 彰久 講談社 2002-10-01売り上げランキング : 415714Amazonで詳しく見る by G-Tools




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三信ビル

2016年04月05日 | 東京の近代建築


 有楽町にあった三信ビル。1929年築。
 かっこ良いビルだったなあ。エレベーターホールも秀逸。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本郷館

2016年04月03日 | 東京の近代建築


 界隈の有名建築。近代建築ガイドブック関東編にも掲載されていて、木造3階建の下宿屋さんでした。
 1905年、明治38年築。かなり古かったのですね。

 今は立て替わって、マンションだそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする