![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5b/64140d51c3c2aa85b8ca999be19d8356.jpg)
天満橋まで来ました。大阪マーチャンダイズ・マートビル(OMMビル)。1969年竣工。設計施工竹中工務店です。シカゴにモデルのMerchandise Martがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/14/a90af6f13060d09220dd26e3c96f338e.jpg)
外観は1986年に総マジックミラー張りに改装。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a9/fdaaf893ab0652677f7b7cf80682dcfa.jpg)
天満橋をはさんで、京阪ビル(現京阪シティモール)。1967年竣工。設計施工は竹中工務店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/87/d1ac9cf376559ee0e7dec0ed0d249559.jpg)
2004年に改装。こちらの外観の方が当初の様子(プレキャストコンクリート)がやや残っているかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2a/c93a380c8c1fe765aa3bc0d3577555f0.jpg)
施工しまくり、大阪大林ビル。1973年竣工。設計施工は大林組(当たり前。)
OCS構造の高層建築。外周の柱間が広く、眺望抜群だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6c/38857cb481be3df958fd1abb69469eab.jpg)
大林組の斜め向かいに大阪建設会館。1956年竣工。設計施工は大林組。
打放しコンクリートで、アンチサン複層ガラスにガラス・ブロックを使用とのことです。意外に古いビルですね。
つづく。